活動報告

  • 2020年度「予防接種・子ども医療費助成調査」結果報告をアップしました  協会地域医療部では都内各市区町村における「予防接種の助成状況」及び「子ども医療費の助成状況」についてアンケート調査(2020年度)を行い、その結果を「資料室」にアップしました。 ➝調査結果はこちらをご覧ください 調査新着情報地域医療部2020年09月25日
  • 署名提出すべての医療機関へ緊急財政措置を 会員署名1,443筆を提出 署名を手渡す須田会長(写真中央)    協会・保団連は8月27日、国会内で「会員署名提出WEB集会」を開催し、全国から22協会70人(WEB参加を含む)が参加した。東京協会からは須田昭夫会長が参加した。  集会では、全国から寄せられた「新型コロナウイルス感染拡大で経営危機に陥ったすべての医療機関に緊急...要望・要請時局対策2020年09月24日
  • P1000334特養あずみの里裁判 看護師に無罪判決特養あずみの里裁判 看護師に無罪判決         看護師の無罪判決を喜び合う支援者たち(7月28日、東京高等裁判所前)  7月28日、特養あずみの里「業務上過失致死」事件の控訴審において、東京高等裁判所は、一審の有罪判決を破棄し、無罪判決を言い渡した。8月11日までに東京高等検察庁は最高裁判所に上告せず、無罪判決が確定...会見勤務医委員会活動報告2020年08月25日
  • IMG_0402乳腺外科医高裁 有罪判決に抗議する乳腺外科医高裁 有罪判決に抗議する         「不当判決」の報を受け、支援者たちの間に怒りの声が広がった(7月13日、東京高等裁判所前)  準強制わいせつ罪に問われた乳腺外科医の控訴審で、東京高裁(朝山芳史裁判長)は7月13日、無罪とした一審・東京地裁判決を破棄し、懲役2年の実刑判決を言い渡した。判決後、弁護団と共に...会見勤務医委員会活動報告2020年08月07日
  • kawada国会行動―減収分への緊急支援を要請 川田龍平(参・立憲) 田村智子(参・共産) 山添拓(参・共産)    協会は6月25日に国会議員要請を行い、須田昭夫会長が参加した。  医療提供体制を維持し、地域医療を守るために、①医療機関の保険診療減収分について、第2次補正予算の予備費10兆円を活用し、公費で補填す...要望・要請時局対策2020年07月20日
  • soukai臨時総会を開催―医療と基本的人権を守ろう  6月27日、第102回臨時総会が開催され、会員1182人(うち委任状1145通)が出席した。  須田昭夫会長は冒頭、「新型コロナウイルス感染症が流行し未だ収束の目途が立たない状況である。地球温暖化・交通手段の発達・森林伐採等による生態系の崩壊により、今後も新興の感染症が発生・拡大する恐れもある。これまで日本が減らし続けてきた...総会・評議員会総会・評議員会2020年07月20日
  • 160%超が外来患者3割以上減 東京保険医協会は、6月12日に会員医療機関4833件に第3回「新型コロナウイルス感染症による医業経営への影響【緊急アンケート】」をFAXで送付し、6月19日までに都内930件の医療機関から回答を得た(回収率19・2%)。  集計結果からは、多くの医療機関が4月上旬の状況と変わらず、深刻な経営状態に陥っていることが明らかになった。 外来患者...会見政策調査部2020年07月20日
  • 0611伊藤議員国会行動―新型コロナ対策・マイナンバー問題で懇談 伊藤俊輔(衆・立憲) 末松義規(衆・立憲) 宮本徹(衆・共産) 川田龍平(参・立憲) 田村智子(参・共産)   ◆医療機関の減収補填を要請  協会は6月11日、国会議員要請を行い、須田昭夫会長、吉田章副会長、細田悟理...要望・要請時局対策2020年07月20日
  • 0528伊藤議員国会行動―収入減への補填を要請 伊藤俊輔(衆・立憲) 松義規(衆・立憲) 宮本徹(衆・共産) 笠井亮(衆・共産) 小池晃(参・共産) 山添拓(参・共産)  協会は5月28日に国会議員要請を行い、須田昭夫会長、吉田章副会長が参加した。 ...要望・要請時局対策2020年07月01日
  • 須田dr新型コロナ 会員アンケート(全国)医業経営に深刻な影響 保団連と合同記者会見 東京協会と保団連は、5月25日、厚生労働省内で「新型コロナウイルス感染症拡大の影響に関する緊急アンケート」(全国調査)の第一次集計速報を発表する記者会見を行った。  東京協会からは須田昭夫会長、吉田章副会長が、保団連からは住江憲勇会長、宇佐美宏歯科代表らが参加した。  アンケートは、5月14日までに寄せられた回答を第一次集約分(約5600...会見2020年07月01日