-
2025年10月/2026年4月採用 職員募集(総合職)東京保険医協会は、誰もが保険でよい医療が受けられる社会を目指す保険医の団体です。
保険医の生活と権利を守り、国民の健康と医療の向上を図ることを目的に事業を行っています。
社会保障や医療・福祉の充実に関心のある方を歓迎します。
★マイナビ新卒にて紹介記事を掲載中!
募集要項
●採用予定:総合職 若干名 (2025年度内も...新着情報庶務部(2025年04月28日)
-
2025年4月/2024年年度内採用 職員募集(総合職)東京保険医協会は、誰もが保険でよい医療が受けられる社会を目指す保険医の団体です。
保険医の生活と権利を守り、国民の健康と医療の向上を図ることを目的に事業を行っています。
社会保障や医療・福祉の充実に関心のある方を歓迎します。
★マイナビ新卒にて紹介記事を掲載中!
募集要項
●採用予定:総合職 若干名 (2024...新着情報庶務部(2024年11月22日)
-
2024年10月/2025年4月採用 職員募集(総合職)東京保険医協会は、誰もが保険でよい医療が受けられる社会を目指す保険医の団体です。
保険医の生活と権利を守り、国民の健康と医療の向上を図ることを目的に事業を行っています。
社会保障や医療・福祉の充実に関心のある方を歓迎します。
★マイナビ転職にて紹介記事を掲載中! ※6月28日(金)より掲載を再開します
募集要項
●採用予...新着情報庶務部(2024年05月30日)
-
2024年4月採用(下半期) 職員募集(総合職)東京保険医協会は、誰もが保険でよい医療が受けられる社会を目指す保険医の団体です。
保険医の生活と権利を守り、国民の健康と医療の向上を図ることを目的に事業を行っています。
社会保障や医療・福祉の充実に関心のある方を歓迎します。
★マイナビ転職にて紹介記事を掲載中!
募集要項
●採用予定:総合職 若干名 (2023年度中もし...新着情報庶務部(2023年11月01日)
-
自然災害等による被災地への復旧・復興支援ボランティアの方への破傷風ワクチン無料接種について
がれき搬出などの作業中に釘やガラスでケガをした場合、破傷風感染を起こす方がいます。破傷風菌に感染すると数日から最長数カ月の潜伏期間を経て、神経毒により開口不全や呼吸困難を起こし、最悪の場合死に至る場合もあります。子どもの時に予防接種を受けていても免疫は消えてしまうので、再度の接種が必要です。
東京保険医協会は、被災地支援のボランティア活動...新着情報庶務部(2023年10月02日)
-
2024年4月採用 職員募集(総合職)東京保険医協会は、誰もが保険でよい医療が受けられる社会を目指す保険医の団体です。
保険医の生活と権利を守り、国民の健康と医療の向上を図ることを目的に事業を行っています。
社会保障や医療・福祉の充実に関心のある方を歓迎します。
募集要項
●採用予定:総合職 若干名 (2023年度中もしくは2024年4月採用予定)
●応募資格:4年制大...新着情報庶務部(2023年04月26日)
-
2022年度「予防接種・子ども医療費助成調査」結果報告をアップしました 協会地域医療部では都内各市区町村における「予防接種の助成状況」及び「子ども医療費の助成状況」についてアンケート調査(2022年度)を行い、その結果を「資料室」にアップしました。
➝調査結果はこちらをご覧ください
調査新着情報地域医療部(2022年12月22日)
-
2023年4月採用 職員募集(総合職)東京保険医協会は、誰もが保険でよい医療が受けられる社会を目指す保険医の団体です。
保険医の生活と権利を守り、国民の健康と医療の向上を図ることを目的に事業を行っています。
社会保障や医療・福祉の充実に関心のある方を歓迎します。
募集要項
●採用予定:総合職 若干名 (2023年4月採用予定)
●応募資格:4年制大学を2023年3月卒業...新着情報庶務部(2022年12月01日)
-
2022年度診療報酬改定に係る回復期リハビリテーション病棟入院料、 地域包括ケア病棟入院料への影響アンケートにご協力ください 今次診療報酬改定では、入院料の中でも特に「回復期リハビリテーション病棟入院料」と「地域包括ケア病棟入院料」に厳しい基準を設け、基準を満たせない病院や患者の選別化が不可能な病院には診療報酬を減額するという実質大幅マイナス改定となりました。
加えて、新型コロナウイルス感染拡大が続く中、多くの病院では融資制度等を利用しており、返済の見通しが立ってい...新着情報病院有床診部(2022年07月26日)
-
2022年4月採用 職員募集(総合職)東京保険医協会は、誰もが保険でよい医療が受けられる社会を目指す保険医の団体です。
保険医の生活と権利を守り、国民の健康と医療の向上を図ることを目的に事業を行っています。
社会保障や医療福祉に関心のある方を歓迎します。
募集要項
●採用予定:総合職 1名 (2022年4月採用予定)
●応募資格:4年制大学を2022年3月卒業(修了)見...新着情報庶務部(2021年11月26日)
-
2021年度「予防接種・子ども医療費助成調査」結果報告をアップしました 協会地域医療部では都内各市区町村における「予防接種の助成状況」及び「子ども医療費の助成状況」についてアンケート調査(2021年度)を行い、その結果を「資料室」にアップしました。
➝調査結果はこちらをご覧ください
調査新着情報地域医療部(2021年11月10日)
-
新型コロナウイルス感染症患者受け入れに関する病院の実態緊急アンケートにご協力ください 8月23日、都知事と厚労相の連名で改正感染症法に基づき、都内すべての医療機関に更なる病床確保や人材派遣を要請しました。不急の入院・手術の延期など通常医療の制限も視野に入れて、総力戦に臨み、協力の求めに応じない場合は、勧告や病院名を公表するとあります。
一方で、各病院におかれては、新型コロナ感染症医療と、通常の地域医療を両立するべく最大限の努力...新着情報病院有床診部(2021年09月10日)
-
2022年4月採用 職員募集(総合職)東京保険医協会は、誰もが保険でよい医療が受けられる社会を目指す保険医の団体です。
保険医の生活と権利を守り、国民の健康と医療の向上を図ることを目的に事業を行っています。
社会保障や医療福祉に関心のある方を歓迎します。
募集要項
●採用予定:総合職 1名 (2022年4月採用予定)
●応募資格:既卒(要4年制大学卒業) 35歳迄、学部...新着情報庶務部(2021年08月31日)
-
明治座公演チケットの案内明治座公演のチケットあっせんを行っています。
会員の皆様に特別価格でのあっせんです(枚数限定先着順)。
医院内の福利厚生や、ご家族、ご友人との団欒にぜひご活用ください。
作品概要
7月
「純烈公演」
祝 明治座公演初主演!
ムード...新着情報福祉文化部(2021年06月14日)
-
映画『キネマの神様』特別ムビチケカードのご案内映画『キネマの神様』が8月6日(金)に公開されます。
会員特別ムビチケカードをご案内いたします。 医院内の福利厚生や、ご家族、ご友人との団欒にぜひご活用ください。
©2021「キネマの神様」製作委員会
作品概要
「キネマの神様」
劇場公開日:8月6日(金)より 全国公開
...新着情報福祉文化部(2021年06月14日)
-
ホリプロ公演チケットの案内ホリプロ公演のチケットあっせんを行っています。
会員の皆様に特別価格でのあっせんです。
医院内の福利厚生や、ご家族、ご友人との団欒にぜひご活用ください。
作品概要
「メリリー・ウィー・ロール・アロング」あっせん公演日程:5月17日(月)~ 5月31日(月)新国立劇場 中劇場(最寄り駅 初台)
...新着情報福祉文化部(2021年05月19日)
-
明治座公演チケットの案内明治座公演のチケットあっせんを行っています。
会員の皆様に特別価格でのあっせんです(枚数限定先着順)。
医院内の福利厚生や、ご家族、ご友人との団欒にぜひご活用ください。
作品概要
「水谷千重子公演」あっせん公演日程:6月7日(月)16:30開演 6...新着情報福祉文化部(2021年05月12日)
-
9月から個別指導再開個別指導が再開内容は従来通り
指導・監査については新型コロナウイルス感染症の感染拡大のため、4~6月までは中止されていたが、7月2日付の厚労省事務連絡により、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言解除に伴う指導・監査等の取扱いが示された。
今年度の集団的個別指導は・・・
記事全文は、《会員専用ページ》をご覧ください。
会員ペー...社保情報新着情報審査指導対策部(2020年10月13日)
-
2021年4月採用 職員募集(総合職)東京保険医協会は、誰もが保険でよい医療が受けられる社会を目指す保険医の団体です。
保険医の生活と権利を守り、国民の健康と医療の向上を図ることを目的に事業を行っています。
社会保障や医療福祉に関心のある方を歓迎します。
募集要項
●採用予定:総合職 1名 (2021年4月採用予定)
●応募資格:既卒(要4 年制大学卒業) 35 歳迄、...新着情報庶務部(2020年10月12日)
-
2020年度「予防接種・子ども医療費助成調査」結果報告をアップしました 協会地域医療部では都内各市区町村における「予防接種の助成状況」及び「子ども医療費の助成状況」についてアンケート調査(2020年度)を行い、その結果を「資料室」にアップしました。
➝調査結果はこちらをご覧ください
調査新着情報地域医療部(2020年09月25日)
-
2020年9月採用 職員募集(総合職)東京保険医協会は、誰もが保険でよい医療が受けられる社会を目指す保険医の団体です。
保険医の生活と権利を守り、国民の健康と医療の向上を図ることを目的に事業を行っています。
社会保障や医療福祉に関心のある方を歓迎します。
募集要項
●採用予定:総合職 1名 (2020年9月採用予定)
●応募資格:既卒(要4 年制大学卒業) 35 歳迄、...新着情報庶務部(2020年06月05日)
-
【社保情報】年末年始の取り扱い(2019年度)● 時間外、休日、深夜等の加算
12/29(日)~1/3(金)は診療報酬上、休日として扱うと規定されている。初・再診料の休日加算や時間外加算等の算定については以下のように取り扱われたい。①深夜加算の対象となるかを確認した後、②休診日としていれば休日加算の算定を考え、③標榜時間内で夜間・早朝等加算を算定できるか考えると良い。
夜間・早朝等...社保情報新着情報審査指導対策部(2019年12月20日)
-
(2019年度)年末年始の事務局休務のお知らせ
東京保険医協会は、下記の期間事務局を休務とさせていただきます。
2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)
新年は1月6日(月)9時30分から通常通り業務を再開します。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
☆事務局業務時間(平日)
9時30分~17時30分
(※昼食休憩 12時30分~1...新着情報(2019年12月16日)
-
2019年度「予防接種・子ども医療費助成調査」結果報告をアップしました 協会地域医療部では都内各市区町村における「予防接種の助成状況」及び「子ども医療費の助成状況」についてアンケート調査を行い、その結果を「資料室」にアップしました。
➝調査結果はこちらをご覧ください
調査新着情報地域医療部(2019年11月20日)
-
映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』特別インナー券のご案内映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』が12月27日(金)に公開されます。
会員特別インナー券をご案内いたします。 医院内の福利厚生や、ご家族、ご友人との団欒にぜひご活用ください。
©2019松竹株式会社
作品概要
「男はつらいよ お帰り 寅さん」
劇場公開日...新着情報福祉文化部(2019年10月29日)
-
台風15号、19号等による豪雨災害復旧支援ボランティアの方への破傷風ワクチン無料接種について
がれき搬出などの作業中に釘やガラスでケガをした場合、破傷風感染を起こす方がいます。破傷風菌に感染すると数日から最長数カ月の潜伏期間を経て、神経毒により開口不全や呼吸困難を起こし、最悪の場合死に至る場合もあります。子どもの時に予防接種を受けていても免疫は消えてしまうので、再度の接種が必要です。
東京保険医協会は、被災地支援のボランティア活動に敬...新着情報庶務部(2019年10月02日)
-
『東京保険医新聞』2019年10月5日号 記事訂正のお知らせ
『東京保険医新聞』2019年10月5日号・2面「社保情報 消費税増税に伴う労災診療費の点数改定について」に以下のとおり、誤りがございましたので訂正いたします。失礼いたしました。
なお、労災診療費の診療単価につきましては、2019年10月1日以降も、1点あたり12円で変更ありません。
【初診時ブラッシング料】
...新着情報(2019年10月01日)
-
【無料】国保・医療 なんでも電話相談会2019国保・医療 なんでも電話相談会のご案内
国保料や後期高齢者保険料、介護保険料などが高すぎて滞納になり、年金や給与が差し押さえられるケースが激増しています。具合が悪くても窓口負担が心配で病院に行けないなど、命にかかわる事態も進行しています。
医師、看護師、弁護士、ケースワーカーなど専門家が相談にお答えします
国保料や窓口負担の免...その他新着情報(2019年08月13日)
-
第34回 保団連医療研究フォーラム@大阪のご案内第34回 保団連医療研究フォーラム 参加者募集のご案内
日 時
2019年10月13日(日) 16:00~21:00
2019年10月14日(月・祝) 9:00~16:00
会 場
グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)
大阪市北区中之島5-3-51 TEL 06-4803-5555
◎京阪電車...その他新着情報地域医療部(2019年07月22日)
-
映画『ザ・ファブル』特別インナー券のご案内映画『ザ・ファブル』が6月21日(金)に公開されます。
東京保険医協会では、会員の皆様に特別インナー券をご案内いたします。 医院内の福利厚生や、ご家族、ご友人との団欒にぜひご活用ください。
©2019「ザ・ファブル」製作委員会
作品概要
「ザ・ファブル」
劇場公開日:6月21日(金)より...新着情報福祉文化部(2019年05月27日)
-
柳原病院事件乳腺外科医の控訴に反対する声明2019年2月20日
柳原病院事件乳腺外科医の控訴に反対する声明
東京保険医協会 会長 鶴田 幸男
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目2番地7号
電話03-5339-3601
今回の東京地方裁判所の無罪判決は、警察庁科学捜査研究所のDNA鑑定およびアミラーゼ反応に対する非科学的手法とサイエンスリテラシーの欠如を認めた...声明・決議新着情報勤務医委員会主張・談話(2019年02月20日)
-
2/24(日) 関西芸術座公演「遥かなる甲子園」(東京公演)
一般社団法人 東京都保険医協会は、
「遥かなる甲子園」(東京公演)を後援しています!
関西芸術座公演「遥かなる甲子園」(東京公演)
この物語は1964年沖縄で風疹が大流行し、その時の妊婦さんから産まれた子どもの多くが聴覚に障がいを持っていました。そんな彼らが甲子園を目指し、彼らの前に立ちはだかる数々の大きな壁に打ち勝った本当に...新着情報(2019年02月09日)
-
【社保情報】2月15日(金)必着「酸素の購入価格の届出」は関東信越厚生局 東京事務所に2月15日(金)必着!
届出は…関東信越厚生局 東京事務所まで
酸素を使用する医療機関は、前年(2018年)の1月から12月までに購入した酸素の対価及び容積を、2019年2月15日(金)までに、別紙様式25「酸素の購入価格に関する届出書」により地方厚生局長に届け出る必要がある。
今回届出をした購入単価が、2018年4月から2019年3月ま...社保情報新着情報審査指導対策部(2019年01月24日)
-
【社保情報】冬季の感染症、算定上の留意点《会員専用ページ》冬は感染症の流行する季節である。冬季に算定が増加する検査点数等の算定要件について紹介する。『保険点数便覧 2018年4月改定』(東京保険医協会発行)のページ数を付記するので、レセプト作成時に改めてご確認いただきたい。
(1)RSウイルス抗原定性(142点)の算定要件(p.411)
その他、
(2)インフルエンザウイルス抗原定性(143...社保情報新着情報審査指導対策部(2018年12月26日)
-
2018年度「予防接種・子ども医療費助成調査」結果報告をアップしました 協会地域医療部では都内各市区町村における「予防接種の助成状況」及び「子ども医療費の助成状況」についてアンケート調査を行い、その結果を「資料室」にアップしました。
➝調査結果はこちらをご覧ください
新着情報地域医療部(2018年12月12日)
-
映画「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」特別インナー券のご案内24時間体制の介助を必要としながら「 地域で普通に生活したい 」という希望を貫いた鹿野靖明さんの生きざまとボランティアたちとの交流を描き、大ヒットした傑作ノンフィクション 「 こんな夜更けにバナナかよ 」が映画になりました。
東京保険医協会では、会員の皆様に特別インナー券をご案内いたします。 医院内の福利厚生や、ご家族、ご友人との団欒にぜひご活用...新着情報福祉文化部(2018年12月08日)
-
【社保情報】年末年始の取り扱い(2018~2019)時間外、休日、深夜等の加算について
12/29(土)~1/3(木)は診療報酬上、休日として扱うことになっている。初・再診料の休日加算や時間外加算等の算定については以下のように取り扱われたい。
(1)深夜加算の対象となるかを確認した後、
(2)休診日としていれば休日加算の算定を考え、
(3)標榜時間内で夜間・早朝等加算を算定できるか考える...社保情報新着情報審査指導対策部(2018年12月07日)
-
(2018年度)年末年始の事務局休務のお知らせ
東京保険医協会は、下記の期間事務局を休務とさせていただきます。
2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)
新年は1月7日(月)9時30分から通常通り業務を再開します。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
☆事務局業務時間(平日)
9時30分~17時30分
(※昼食休憩 12時30分~1...新着情報(2018年12月04日)
-
前進座公演「ちひろ―私、絵と結婚するの―」のご案内いわさきちひろ生誕100年 前進座公演
ちひろ―私、絵と結婚するの―
原 案 = 松本 猛
台 本 = 朱 海青
演 出 = 鵜山 仁
協力=ちひろ美術館
あなたの知らない
若き日のちひろに会いに来ませんか?
ものがたり
1946年5月――焼跡にバラックや闇市のひしめく東京・...新着情報福祉文化部(2018年09月20日)
-
支援募金を呼びかけ―沖縄県保険医協会「沖縄県知事選挙有志の会」
沖縄県保険医協会の仲里尚実会長が代表を務める「沖縄県知事選挙有志の会」が、沖縄県知事選挙(9月13日告示、30日投開票)への支援募金を全国の保険医協会・医会に呼びかけています。
有志の会は、県民の健康、生命を守る医師・歯科医師の立場から、「普天間基地閉鎖、撤去、新基地建設反対」を公約に掲げ、急逝した翁長雄志沖縄県知事の後継者で...新着情報時局対策(2018年09月14日)
-
【福祉文化部からのお知らせ】10/3「望郷の鐘-満蒙開拓団の落日-」「母 小林多喜二の母の物語」上映会 前売りチケットのご案内1951年の創設以来、映画を通じて社会に様々なメッセージを投げかけ続けている
現代ぷろだくしょんの最新作2題の上映会が下記のとおり開催されますのでご案内いたします。
東京保険医協会では前売り券を1枚1,200円で取り扱っておりますので、お申込みください。
日時
2018年10月3日(水)
①10:30~「望郷の鐘―満...新着情報福祉文化部(2018年09月07日)
-
10/28(日) TOKYO医科歯科健康まつり/心肺蘇生・AED指導予約受付中
日時
2018年10月28日(日)12:00~16:00
東京保険医協会は、10月28日(日)に東京歯科保険医協会と合同で市民向けのイベント「TOKYO医科歯科健康まつり2018」を初開催します。
宣伝用のポスターを作成しました。ご活用いただければ幸いです。
物産展やスタンプラリーも企画中です。皆様お誘い合わせの上お...催し物新着情報(2018年09月06日)
-
第33回 保団連医療研究フォーラム@沖縄のご案内第33回 保団連医療研究フォーラム 参加者募集のご案内
日 時
2018年11月23日(金・祝) 15:30~21:00
2018年11月24日(土) 9:00~12:00
会 場
沖縄コンベンションセンター
沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1 TEL 098-898-3000
◎タクシーをご利用の場合...その他新着情報地域医療部(2018年08月24日)
-
【出展作品募集中(6/6〆切)】第35回東京保険医美術展(6/23~7/6)
6月23日(土)~7月6日(金)までの会期で「保険医美術展」を開催いたします。
会場は、新宿駅から地下道直結、協会事務所近くの「新宿プロムナードギャラリー」です。
日本画、油彩画、水彩画、書、陶芸、工芸、写真・・・ぜひ皆様の作品をご出展ください。ご応募お待ちしています。
▲美術展の様子
...新着情報福祉文化部(2018年05月10日)
-
新役員就任にあたって(2018~19年度)
理事 櫻井 正美
(新宿区・おおくぼ戸山診療所)
監事 竹﨑 三立
(杉並区・天沼診療所)
理事 櫻井 正美(新宿区・おおくぼ戸山診療所 )
7年ぶり、静岡県保険医協会から東京協会に転籍してきました。
2011年、地元・静岡でクリニックを立ち上げるため東京を離れ、準備の最中、東日本大震災があ...新着情報庶務部(2018年04月20日)
-
共済制度の普及月間がスタート「たすけあい」の輪を広げましょう
共済部長 岡本 正史
協会は、会員同士の「たすけあい」として各種共済制度を充実させてまいりました。今年もいよいよ春の共済制度の普及を開始しました。
「保険医休業保障共済保険」は思いがけない休業に備えて、最大で入院時1日6万4,000円、自宅休業時1日4万8,000円給付と充実した保障を用意しています。申込受付は4月から5月25...新着情報共済部(2018年04月09日)
-
6/23(土)~7/6(金)第35回東京保険医美術展
6月23日(土)~7月6日(金)までの会期で「保険医美術展」を開催いたします。
会場は、新宿駅から地下道直結、協会事務所近くの「新宿プロムナードギャラリー」です。
日本画、油彩画、水彩画、書、陶芸、工芸、写真・・・ぜひ皆様の作品をご出展ください。ご応募お待ちしています。
▲美術展の様子
...新着情報福祉文化部(2018年03月27日)
-
【社保情報】2月15日必着「酸素の購入価格の届出」は関東信越厚生局 東京事務所に2月15日(木)必着!
酸素を使用する保険医療機関は、前年(2017年)の1月から12月までの間に購入した酸素の対価及び容積を、今年(2018年)の2月15日(木)までに、別紙様式25「酸素の購入価格に関する届出書」により地方厚生局長に届け出る必要がある。
今回届出をした購入単価が、2018年4月から2019年3月までの酸素の請求に対応する...社保情報新着情報審査指導対策部(2018年02月05日)
-
★新刊案内★保険医の経営と税務>>プレゼント受付中!
保険医の経営と税務2018年版!
「保険医の経営と税務」は、日常経理の留意点や相続・贈与、税務調査対策、措置法26条など、医療機関の経理に関する基礎知識を網羅した1冊♪
確定申告書の記載例、税務調査対策10のポイント・チェックシートを収載し、勤務医の確定申告についても解説を加えました。毎年2月に改訂版を発行しています。
【会員...新着情報経営税務部(2018年02月03日)
-
「クイズで考える私たちの医療2017」【会員限定】
ご協力ありがとうございました!
昨秋から協会で取り組んできたクイズハガキへのご協力、ありがとうございました。
1月27・28日開催の保団連大会にて抽選を行いました。(発表は景品の送付をもって代えさせていただきます。ご了承ください。)
ハガキ応募で景品プレゼント!
待合室から広げよう!クイズハガキのご紹介
受付・待合室で患者...新着情報時局対策(2018年01月30日)
-
【お知らせ】~2018年4月から変わります~東京都大気汚染医療費助成制度『診療研究』2018年1月号同封のポスター「ぜん息患者のみなさまへ」をご活用ください
東京保険医協会
公害環境対策部長 赤羽根 巖
東京保険医協会は、東京公害患者と家族の会(以下、患者・家族の会)の方々と共に、国に「大気汚染によるぜん息等の患者の医療費助成を求める」署名に取り組んでまいりました。先生方の協力も...新着情報公害環境対策部(2017年12月28日)
-
運動募金のお願い
運動募金のお願い(1口5,000円から)
協会副会長 須田 昭夫
昨年も協会活動に多数のご協力をいただきありがとうございました。秋から年末まで取り組んだ「診療報酬のプラス改定を求める会員医師署名」は大変多くの先生方にご協力いただき、1,295筆(会員参加率は23.19%)に達しました。この場を借りて御礼申し上げます。
署名...新着情報(2017年12月26日)
-
【社保情報】年末年始の取り扱い(2017年度)年末年始の12/29(金)~1/3(水)は点数表上の休日として扱うことになっており、初・再診料の休日加算や時間外加算等の取り扱いに悩むところである。
これらの加算の算定にあたっては、
(1)深夜加算の対象となるかを確認した後、
(2)休診日か否かによって休日加算の算定を考え、
(3)標榜時間内で夜間・早朝等加算や時間外特例を算定で...社保情報新着情報審査指導対策部(2017年12月15日)
-
年末年始の事務局休務のお知らせ
東京保険医協会は、下記の期間事務局を休務とさせていただきます。
2017年12月29日(金)~2018年1月5日(金)
なお、1月5日(金)は保険請求に関する問い合わせに対応いたします。
(業務時間 9時30分~17時30分/※昼食休憩 12時30分~13時30分)
新年は1月9日(火)9時30分から通常通り業務を再開します...新着情報(2017年12月12日)
-
【無料】国保・医療 なんでも電話相談会国保・医療 なんでも電話相談会のご案内
国保料や後期高齢者保険料、介護保険料などが高すぎて滞納になり、年金や給与が差し押さえられるケースが激増しています。具合が悪くても窓口負担が心配で病院に行けないなど、命にかかわる事態も進行しています。
医師、看護師、弁護士、ケースワーカーなど専門家が相談にお答えします
国保料や窓口負担の免...その他新着情報(2017年09月25日)
-
第32回 保団連医療研究フォーラム@名古屋のご案内第32 回 保団連医療研究フォーラム 参加者募集のご案内
日 時
2017年10月8日(日) 16:30~21:00
2017年10月9日(月・祝) 9:00~16:00
会 場
ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
名古屋市中村区名駅4丁目4-38 TEL 052-571-6131
◎JR「名古屋駅」...その他新着情報地域医療部(2017年07月31日)
-
須田副会長が東京社保協会長に就任 3月30日、東京社会保障推進協議会(以下、東京社保協)の第47回総会がけんせつプラザ東京で開催され、都内の29の団体と36の地域社保協から159人が参加した。協会からは役員・事務局6人が出席した。
当日は芝田英昭立教大学教授が「高齢者を直撃する社会保障解体」と題し、記念講演を行った。芝田教授は安倍政権が進める社会保障の連続改悪の動きと東京にお...新着情報時局対策(2017年05月08日)
-
6/24(土)~7/7(金)第34回東京保険医美術展 出展作品募集中!(6/7〆切)
6月24日(土)~7月7日(金)までの会期で「保険医美術展」を開催いたします。
会場は、新宿駅から地下道直結、協会事務所近くの「新宿プロムナードギャラリー」です。
日本画、油彩画、水彩画、書、陶芸、工芸、写真・・・ぜひ皆様の作品をご出展ください。ご応募お待ちしています。
▲...新着情報福祉文化部(2017年05月01日)
-
役員体制変更のお知らせ4月8日に開催した2017年度第1回理事会において、竹﨑三立副会長が副会長を退任し、吉田章理事を新たに副会長に選出しました。
なお併せて、竹﨑前副会長は理事として引き続き理事会に留任することが承認されました(任期は、会則どおり2018年3月まで)。
●2017年4月以降 新たに就任した役員(~2018年3月まで)
...新着情報理事会(2017年04月17日)
-
メールマガジンvol.38配信しました(会員限定) 東京保険医協会では、会員向けメールマガジンの配信をしております。
こちらのメールフォームからご登録いただきますと、次回より協会行事のご案内などをお送りします。
配信は月1回を予定しております。登録・解除・再配信はいつでも可能です。ぜひご利用ください。
3月30日(木) メルマガvol.38 配信しました。
お問い合わせは、情報通信...新着情報情報通信システム部(2017年03月30日)
-
映画「家族はつらいよ2」特別インナー券のご案内大人気を博した映画 「家族はつらいよ」の続編が、いよいよ5月27日(土)に公開されます。
東京保険医協会では、前作に引き続き、会員の皆様に特別インナー券をご案内いたします。 医院内の福利厚生や、ご家族、ご友人との団欒にぜひご活用ください。
作品概要
「家族はつらいよ2」
劇場公開日:2017年5月27日
...新着情報福祉文化部(2017年03月29日)
-
【4月10日まで】在宅支援診の再届出に必要な書類が一部軽減されました!【2017年2月23日発出!】「平成28年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準の取扱いについて」[PDF:124KB]
在宅支援診の再届出に必要な書類が、在宅支援診の場合は在宅患者割合が95%未満であれば、別添2と様式11だけでよいことになりました。
在宅療養支援診療所(強化型含む)(以下、支援診)のうち、201...社保情報新着情報審査指導対策部2016年度 診療報酬改定情報(2017年02月22日)
-
【社保情報】在宅療養支援診療所の再届出 在宅療養支援診療所(強化型含む)(以下、支援診)のうち、2016年3月31日時点で支援診の届出をしていた医療機関は、関東信越厚生局・東京事務所に改めて届出を行う必要がある。まだ届出をされていない場合は、2017年3月31日(→4月10日に延長)までに届出いただきたい。
なお、2016年4月以降に新規で支援診の届出を行った場合、新たに届出を出し直す...社保情報新着情報審査指導対策部(2017年02月13日)
-
「今こそストップ!患者負担増」署名にご協力ください!(5/25〆切)
新たな患者署名にご協力をお願いします!!
「患者負担増の撤回を求めます」
政府は2018年医療・介護同時改定に向けて、あらゆる世代で患者負担増を強行しようとしています。昨年末から取り組んだ「患者負担増計画の中止を求めるFAX医師署名」には332人の先生方からご協力をいただき、1月26日の国会行動で各大臣、東京選出国会議員に要請...新着情報署名時局対策政策調査部(2017年02月09日)
-
【社保情報】保険収載!百日咳菌核酸検出(360点) 以下の検査料が保険収載されました。適用は2016年11月1日になります。算定漏れのないようにご留意ください。
D023 微生物核酸同定・定量検査:百日咳菌核酸検出(360点)
ア.百日咳菌核酸検出は、D023微生物核酸同定・定量検査の「7」HCV核酸検出、HPV核酸検出、HPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)の所定点数に準じて算定する。
...社保情報新着情報(2017年02月03日)
-
【資料室】MRワクチン未接種者に対する任意助成制度の状況(2016年度)を追加しました 麻しん・風しん混合ワクチン(以下、MRワクチン)は定期接種期間中に打ち終わらなかった場合、原則自己負担となりますが、東京都では一部自治体で東京都の包括補助事業を活用した任意接種助成事業を行っています。
協会では2016年度の各自治体におけるMRワクチン任意接種制度(未接種者向け)の実施状況と概要をまとめました。調査結果はPDFでダウンロードで...新着情報地域医療部(2017年01月25日)
-
【社保情報】2月15日必着!「酸素の購入価格の届出」は関東信越厚生局 東京事務所に2月15日(水)必着!
酸素を使用する保険医療機関は、前年(2016年)の1月から12月までの間に購入した酸素の対価及び容積を、今年(2017年)の2月15日(水)までに、別紙様式25「酸素の購入価格に関する届出書」により地方厚生局長に届け出る必要がある。
今回届出をした購入単価が、2017年4月から2018年3月までの酸素の請求に対応...社保情報新着情報審査指導対策部(2017年01月25日)
-
年末年始の事務局休務のお知らせ(2016年度)
東京保険医協会は、下記の期間事務局を休務とさせていただきます。
12月29日(木)~1月5日(木)
新年は1月6日(金)9時30分から業務を再開します。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
☆事務局業務時間(平日)
午前9時30分~午後5時30分
(※昼食休憩 12時30分~13時30分)
新着情報(2016年12月12日)
-
【社保情報】年末年始の取り扱い(2016年度) 年末年始の12月29日(木)~1月3日(火)は、休日として扱うことになっています。
これらの加算の算定に当たっては、
(1)深夜加算の対象となるかを確認した後、
(2)休診日か否かによって休日加算の算定を考え、
(3)標榜時間内で夜間・早朝等加算や時間外特例を算定できるか を考えると良い。
初・再診料の休日加算や時間外加算等...社保情報新着情報審査指導対策部(2016年12月02日)
-
【ごあいさつ】ホームページリニューアルにあたって
日頃、東京保険協会の事業にご支援ご協力を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
この度、東京保険医協会のホームページが装いも新たに、リニューアルオープンいたしました。
画面右上の「MENU」と書かれたスライダーメニューからいつでも各ページへ移動できます。トップページ中段には、新規開業医講習会や共済制度、経営サポートなど...新着情報情報通信システム部(2016年11月12日)
-
保険医サポートセンターの税理士団を更新しました 東京保険医協会 保険医サポートセンターの税理士団が1名追加になりました。
医院経営の不安や疑問はぜひ協会へご相談ください。
➝保険医サポートセンターのページはこちら
新着情報経営税務部(2016年11月04日)
-
熊本地震被災地ボランティアの方への破傷風ワクチン無料接種事業を延長しました
6月から開始した熊本地震被災地ボランティアの方への破傷風ワクチン無料接種事業について、多くの方にご利用いただきありがとうございます。協会では今後も災害復興に時間を要することなどから、引き続き無料接種事業を継続することといたしました。
年末にかけてボランティアを予定されている方は、ぜひご利用ください。
なお、破傷風ワクチンの接種歴のない方...新着情報庶務部(2016年10月17日)
-
【〆切延長!追加注文受付中】 「ストップ!患者負担増」請願署名ほか、各種署名・リーフレットの普及にご協力ください!
都内の医療機関「4割」が経済的理由から治療中断を経験!
署名用紙 裏面 近年、「必要な検査を断る」「薬がなくなっているのに受診しない」など、経済的理由で受診できない患者さんが増えています。
東京保険医協会が実施した受診実態調査でも、この半年間で経済的理由から治療を中断した事例を経験した医療機関は約4割、医療費負担を理由に検査や治...新着情報署名(2016年06月29日)
-
新役員就任にあたって(ご挨拶)
会長 鶴田 幸男
会長 鶴田 幸男 前任の拝殿会長の後、会長職を仰せつかりました。会員諸氏におかれましてはよろしくお願い申し上げます。
所信を申し上げますと、まず国民皆保険を堅持し、いっそう前進させるために全力をあげることを第一として取り組みます。次に、「骨太の方針2015」に示されている社会保障大改悪の内容とその目的、...新着情報(2016年04月25日)
-
東京保険医協会版・2016年4月改定 点数早見表訂正のお知らせ
東京保険医協会版・2016年4月改定 点数早見表(診療所・200床未満病院用)に誤りがありましたので以下訂正いたします。
会員の皆様にはご迷惑をおかけし、まことに申し訳ありませんでした。ご不明な点は事務局までお問い合わせください。
訂正箇所
東京保険医協会版・2016年4月改定 点数早見表(診療...新着情報(2016年04月07日)
-
東京保険医協会からのお知らせ新着情報署名メディア掲載情報(2016年04月07日)
-
『東京保険医新聞』2016年4月5日号 記事訂正のお知らせ
『東京保険医新聞』2016年4月5日号・4面記事のうち、Q&Aの回答に誤りがありましたので以下訂正いたします。
会員の皆様にはご迷惑をおかけし、まことに申し訳ありませんでした。ご不明な点は事務局までお問い合わせください。
訂正箇所
『東京保険医新聞』2016年4月5日号 4面 「新点数Q&A その1」
...新着情報(2016年04月06日)
-
【演題募集】第31回 保団連医療研究フォーラム 分科会・ポスターセッション(~3/31〆切)
今年の保団連医療研究集会は、2016年10月9日(日)~10日(月・祝)、京都市・京都国際会館にて開催します。
現在、分科会・ポスターセッションの演題を募集しています。ご希望の先生は事務局までご連絡ください。
折り返し、詳しい応募要項をお送りします。
詳細
開催日
2016年10月10日(月・祝...新着情報地域医療部(2016年01月25日)
-
【画像有り】患者・国民と連帯し日本の進路を切り拓こう
新年あけましておめでとうございます。
昨年は日本の進路に係る重大な事項が安倍政権により次々と強行され、具現化されました。国民は政治の行方に大きな関心を持ち、意思表示としてさまざまな行動を取りました。過去に例を見ないほど各層各界において運動が盛り上がり、メディアも大きく取り上げました。
政治に大きく影響を受ける医療界においても...新着情報(2016年01月05日)
-
「ストップ!患者負担増」 署名にご協力ください!
署名にご協力ください!
東京保険医協会は、昨秋より「新たな患者負担増をやめ、窓口負担の大幅軽減を求める請願」署名に取り組んでいます。全国ではすでに15万筆の署名が集まっているところです。
1月26日に召集された通常国会では、医療保険制度改定一括法案が審議されています。
法案は、1.入院時の食事代の値上げ、2.紹介状なし大病...新着情報(2015年03月03日)
-
私と保険医協会「バラエティーに富んだ活動が魅力」
私と保険医協会との出会いは13年前になります。当時、大学病院に勤務していた私は、医療行政や健康保険のシステムについて全く知りませんでした。大学病院を辞し、父の医院を継承することになり、父から「保険医協会に入っておくといいよ」といわれて入会し、新規開業医セミナーや新点数説明会に参加しました。参加のたびに事務局の方にお声かけいただき、心強く思っ...新着情報私と保険医協会(2013年04月15日)
-
19支部が参加、支部長会を開催――支部は協会活動の要
2月9日、支部長会が開催され協会各支部を代表する支部長が集まった。今回は16人の支部長、3人の代理が出席した。
支部長会は3月の定時総会に向けて、来年度の事業計画や協会の活動に対する各支部の意見・要望等を聞く場として、毎年2月に開催されている。
冒頭、拝殿会長から「東京協会はワクチンや難病等の医療の問題に取り組み、都民の命、健康...支部新着情報(2013年02月25日)