-
サイバーセキュリティ セミナー「近年のサイバー実態とサイバーセキュリティ対策」日時
2024年10月23日(水)19:00~20:00
テーマ
「近年のサイバー実態とサイバーセキュリティ対策」
講師:八雲法律事務所 山岡裕明弁護士
昨今の医療ITの進歩と同時にサイバー攻撃の脅威をリスクとしてとらえることが求められる中、医療機関におけるセキュリティ対策がますます重要となっています。サイバー攻撃による...研究会・セミナー講演会催し物共済部(2024年09月06日)
-
9/25(水) 耳鼻咽喉科会員懇談会日時
2024年9月25日(水)20:00~21:30
話題提供
ミルディス小児科耳鼻科 院長 平野 浩二 氏
概要
診察室にはまだコロナ患者が受診してきていますが、世の中はコロナ後の社会にもどりつつあります。この懇談は今まではZOOM併用で行ってきました。オンラインの場合、講演などを聞くには便利ですが、話し合いとなると今...研究会・セミナー研究部組織部(2024年09月05日)
-
9/25(水) 、9/26(木) 共済カフェ ドクターのための「所得税対策・資金繰り改善」と「教育資金を効率的に準備する方法」今回のテーマ
ドクターのための「所得税対策・資金繰り改善」と
「教育資金を効率的に準備する方法」
日時
① ②とも内容は同じです。ご都合の良い日にご参加ください。
①9月25日(水) 19:30~20:30
②9月26日(木) 13:30~14:30
講師
清水 英孝 氏
RML株式会社代表...催し物共済部(2024年09月05日)
-
[解説]医療情勢 「かかりつけ医機能報告制度」厚労省分科会 報告書まとめる 厚労省の「かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会」は7月19日、報告書をまとめた。医療機関に報告を求める具体的なかかりつけ医機能を示したほか、機能を確保するため、医師研修の充実の必要性にも言及した。
かかりつけ医機能報告制度は2025年4月から施行される。報告は2段階からなり、まず都道府県知事はかかりつけ医機能の「1号機能(発生...解説政策調査部(2024年09月02日)
-
時局講演会 ガザ地区の歴史と現状 学ぶ 政策調査部は7月23日、岡真理氏(早稲田大学文学学術院教授、京都大学名誉教授)を講師に、時局講演会「存在の耐えられない軽さ~ガザのホロコーストと私たち~」を協会セミナールームで開催し、会場とZoomを合わせて30人が参加した。
岡真理氏は現代アラブ文学とパレスチナ問題を専門とする。エジプト・カイロ大学留学時にパレスチナを訪れて以来、パレスチナ...講演会時局対策政策調査部(2024年09月02日)
-
小児科の話題 幅広く懇談 7月24日、研究部・組織部は協会セミナールームで小児科会員懇談会を開催し、会員12人が参加した。司会は協会理事の細部千晴氏(細部小児科クリニック)が務めた。
はじめに、司会の細部氏から「本日は小児科の話題についてざっくばらんに発言し共有してほしい」と挨拶があり、開会した。
話題提供として、「小児科に係る診療報酬改定のポイント」を事務局...研究会・セミナー研究部組織部(2024年09月02日)
-
[要望]2024 年度診療報酬の再改定及び不合理是正等実施に係る緊急要望書2024年8月22日
内閣総理大臣 岸田 文雄 殿
厚生労働大臣 武見 敬三 殿
厚生労働省保険局医療課長 林 修一郎 殿
中央社会保険医療協議会会長 小塩 隆士 殿
東京保険医協会
審査指導対策部長 浜野 博
研究部長 申 偉秀
2024 年度診療報酬の再改定及び不合理是正等実施に...要望・要請研究部審査指導対策部(2024年09月01日)
-
9/9(月) 第159回糖尿病症例研究談話会日時
2024年9月9日(月)19:45~21:30
概要
●特別講演 「糖尿病における糖尿病網膜症以外の注意すべき眼疾患」
糖尿病における眼合併症の代表は網膜症であり、失明につながる重篤な疾患です。しかし、糖尿病患者における眼の障害は網膜症だけではありません。特徴的な白内障や眼球運動障害を伴う眼筋麻痺、角膜症、緑内障、ぶどう...研究会・セミナー研究部(2024年08月19日)
-
2024/9/19(木) 医学管理料講習会【会員医療機関限定】日時
2024年9月19日(木)19:00~21:00(18:20開場・受付開始)
概要
今次改定において、特定疾患療養管理料、生活習慣病管理料をはじめ、小児特定疾患カウンセリング料など複数の医学管理料が改編されました。また、慢性腎臓病透析予防指導管理料やプログラム医療機器等指導管理料などが新設されました。当日は、保団連発行の『保険診...研究会・セミナー審査指導対策部(2024年08月08日)
-
[社保情報]新点数Q&A(その7)
医学管理
Q1 脂質異常症、高血圧症、糖尿病は生活習慣病管理料ⅠⅡの対象とされ、特定疾患療養管理料(特定疾患処方管理加算含む。以下同様)の対象から外されたが、「家族性高コレステロール血症」はどちらの医学管理の対象となるのか。
A1 生活習慣病管理料ⅠⅡ及び特定疾患療養管理料の両方の対象となる。ただし・・・
記事全文は...社保情報審査指導対策部(2024年07月30日)