論説・コラム

  • 【視点】民営化では水道事業の公共性を守ることはできないアクアスフィア・水教育研究所代表 橋本 淳司 武蔵野大学非常勤講師 近著に『水がなくなる日』(産業編集センター)など ▼水を巡る覇権争い 「日本人にとっての水問題は、日本人が水問題の重要性に気づいていないことだ」。外国人ジャーナリストや開発途上国の水支援に関わるNGO職員に何度かこう言われた。実際「あなたにとっての水問題は」と問いかける...論説・視点2018年12月04日
  • 【視点】産科医療補償制度の10年を検証する池下 久弥(産婦人科医、池下レディースチャイルドクリニック院長) 産科医療補償制度は10年前の旧来型スキーム 2009年1月に開始された産科医療補償制度は、間もなく満10年を迎える。この間、制度開始当初の出産育児一時金直接支払制度問題(受取代理制度の復活により改善)、5年目頃の余剰掛け金返還問題(掛け金額見直しにより一部改善)、10年目頃の...論説・視点2018年11月16日
  • 【寄稿】『ゼロ税率』導入に期待する東京保険医協会 副会長 吉田章 周知の通り、消費税は原則として最終消費者が負担するものである。生産から流通等のいわば、途中の事業者は、「課税売り上げにかかる消費税から課税仕入れにかかる消費税を差し引いた額」を消費税として国に納めている。 医療機関の場合はどうか。消費税が導入された際、医療は国民の生命と健康に深く関わっており消費税が上乗せされ...コラム経営税務部2018年09月10日
  • 吉田章先生【視点】マイナンバーと被保険者証 東京保険医協会 副会長 吉田 章 被保険者証資格のオンラインでの確認が2020年8月から予定されている。 原則として、被保険者証を使わず、マイナンバーカードのみで窓口での資格確認を行うことになる。その前提として、現在、後期高齢者を除き、世帯単位で付番されている被保険者番号を個人単位化する。 保険者は世帯単位の被保...論説・視点経営税務部2018年08月13日
  • gra_gingkobi【銀杏並木】自分で考える 日大アメフト部部員の反則タックルとその後の対応が報道された。若者と指導者の態度が真逆であった。 一方、サッカーのワールドカップではポーランド戦での賛否はあるものの突然の監督の交代にかかわらず善戦、結果オーライとなった。サッカーのチームは合宿で一人ひとりが意見を述べ、団結を固めたという。一人ひとりが自分で考え自分の役割を果たし、全体に貢...コラム2018年08月09日
  • 180525_02_再生可能エネルギー 世界の設備容量の伸び【視点】世界の再エネ発電コスト低下と日本の課題国立研究開発法人 産業技術総合研究所 歌川  学 今世紀後半に人為的温室効果ガス排出をゼロにする「パリ協定」を受け世界の温暖化対策が強化、その柱である再生可能エネルギー(以下「再エネ」)が拡大、世界も先進国も電気の約4分の1が再エネになった。IRENA(国際再生可能エネルギー機関)の再エネコスト低下報告を見ながら、日本の課題を考える。 再...論説・視点公害環境対策部2018年07月10日
  • 180625_02_平井哲史弁護士【視点】患者情報の産業利用を懸念~次世代医療基盤法施行にあたって~ 平井 哲史(弁護士・東京法律事務所)​ はじめに 近年、個人情報の流出が相次いで問題になっているが、そういうなかで個人情報の産業利用を進める法律が2017年4月に成立し、このほど関係政省令が定められ、本年5月から施行された。「医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律」(以下、「次世代医療基盤法」ないし単に「法...論説・視点2018年06月28日
  • gra_gingkobi【銀杏並木】カレイなる滑舌 最近、滑舌が悪くなってきた。自分でも「ん?」と思うくらい口や舌の動きが鈍いのだ。特に話の最後の方で動きが重い。口角周辺の筋肉が硬くもたもたする。もしや「オーラルフレイル」?と調べてみたらそうらしい。原因は、加齢の他に、軟らかいものばかり食べる、食べる量が減る、あまり喋らない…とある。 いや、まだガッツリお肉は好きだし、食べる量も少...コラム2018年06月21日
  • gra_gingkobi【銀杏並木】成田山開基1080年祭記念大開帳に参拝して 5年前に父と母を相次いで亡くした。父95歳、母88歳。年齢に不足はないが、親にはいつまでも健やかでいてほしいもの。そんなある日、小学校1年1組のときの同級生に街で出会った。近所のお寺の「写経の会」に参加した帰りだという。早速私も仲間に入れたいただいた。白い半紙と墨の香り、お寺独特の線香の香りに包まれて、私の魂も清められる心地がする。 ...コラム2018年06月21日
  • 中村洋一理事【視点】終末期「ガイドライン」を考える 東京保険医協会 理事 中村 洋一 2018年4月の医療保険、介護保険同時改定では、医療介護の連携をさらに深めるように要請され、次いで高齢者の終末期で遭遇する最終段階における医療・ケアで「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」の活用を数カ所で促されている。 本ガイドラインに記されている内容は一...論説・視点地域医療部2018年06月19日