事務局
- 9/15(木)病院管理者向け講習会「医師の働き方改革~病院が求められる対応~」日時 2022年9月15日(木)15時~16時30分 概要 2019年4月から働き方改革関連法が施行されましたが、医師に関しては2024年4月まで猶予が設けられました。新型コロナウイルス感染症や診療報酬改定への対応等、病院が対応しなければならない課題は複数ありますが、着々と適用開始日が近づいてきています。 今回の講習会では医師の...研究会・セミナー病院有床診部(2022年07月19日)
- 秋の初級医療事務講習会のご案内(9/14開講・北多摩支部主催)【2022年4月改定 新点数準拠】基礎から応用まで最新の情報で、窓口事務、点数算定等をわかりやすく解説します。 全日程参加が前提ですが、ご都合がつかない場合の欠席は自由です。部分的な参加申し込みはお受けできません。 テキストは『保険診療の手引』(2022年4月改定版)を使用し、Zoomによるオンライン参加も受付しております。奮ってご参加ください。...研究会・セミナー審査指導対策部(2022年07月15日)
- [社保情報]2022年4月診療報酬改定 訂正通知 重度褥瘡処置の対象 3月以前に戻る 厚生労働省は6月15日、事務連絡「令和4年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について」を発出し、J001-4 重度褥瘡処置の対象を「DESIGN-R2020分類d2以上」から、・・・ 記事全文は、《会員専用ページ》をご覧ください。 会員ページの閲覧には、IDとパスワードの入力が必要です。 会員医療機関の方は、事務局(03-5339-36...社保情報審査指導対策部(2022年07月08日)
-
[談話]算定要件の変更は「訂正」ではなく新たな通知で対応すべき算定要件の変更は「訂正」ではなく新たな通知で対応すべき
根本的解決には告示・通知発出後に十分な周知期間の確保が必要だ
審査指導対策部長 浜野 博
6月15日、厚労省保険局医療課は「令和4年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について」と題した事務連絡を発出した。同事務連絡では誤字の訂正もあるが、レセプト電算処理シス...談話・アピール審査指導対策部(2022年07月08日)
-
参院選2022いのち守る政治を
医療・社会保障を含めた、様々な角度からの「安全
第26回参議院議員選挙が6月22日公示、7月10日投開票の日程で行われます。
医療・福祉・安全保障等の観点から、選挙の争点をまとめました。
医療・社会保障はいのちを守る「安全保障」
ロシアによるウクライナ侵略を受けて、「安全保障」が参議院選挙の争点になっている。国の安...提言時局対策政策調査部(2022年07月08日)
- 7/20(水) 第456回循環器研究会「終末糖化産物(AGE)を標的とした心血管代謝老年病の包括的治療」日時 2022年7月20日(水)19:45~21:30 概要 人は糖とともに老い、高血糖のツケは将来に呪いを残す。 本講演では、人生100年時代を見据えて、心血管代謝老年病の包括的制御を目指した新しい抗加齢医療のあり方について、終末糖化産物(AGE)に焦点をあて言及する(山岸)。 講師 山岸 昌一 氏(昭和大学医学部...研究会・セミナー研究部(2022年07月01日)
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した医療機関への支援を求める要望書2022年6月30日 東京都知事 小池 百合子 殿 〒160-0023新宿区西新宿3-2-7-4階 東京保険医協会 会 長 須田 昭夫 経営税務部長 酒井 均 TEL03-5339-3601 FAX03-5339-3449 新型コロナウイルス感...要望・要請経営税務部(2022年06月30日)
-
都立病院・公社病院 独法化中止アピール行動に参加
独法化中止を街行く人々に訴えた(6月1日、新宿駅南口)
人権としての医療・介護東京実行委員会は5月27日、都議会厚生委員会の開催に合わせて、都立・公社病院の独法化中止と請願の採択を求めて都議会包囲行動を行った。6月1日には第2回定例都議会開会にあたり、新宿駅南口、都庁第一庁舎2階正面玄関前の2箇所でア...アピール時局対策病院有床診部(2022年06月23日)
-
国会行動 与野党の議員に要請
石原宏高議員(衆・自民/右)
伊藤俊輔議員(衆・立憲/左)
宮本徹議員(衆・共産/左)
川田龍平議員(参・立憲/左)
協会は5月19日、国会議員要請を行い、細田悟理事、水山和之理事が参加した。
①生活保護受給者における医療扶助の資格確認...要望・要請時局対策(2022年06月11日)
- 新点数Q&A(その5)サーベイランス強化加算(外来感染対策向上加算、感染対策向上加算) Q1 初・再診料の感染対策向上加算に規定するサーベイランス強化加算ならびに感染対策向上加算1の施設基準における「院内感染対策サーベイランス(JANIS)、感染対策連携共通プラットフォーム(J-SIPHE)等、地域や全国のサーベイランスに参加していること」について、 ①「JANIS...社保情報審査指導対策部(2022年06月11日)


