事務局
- 8/29(土)コロナ禍における診療・医院経営を考える会員懇談会日時 2020年8月29日(土)17:30~19:30 概要 東京保険医協会が6月に実施した「新型コロナウイルス感染症による医院経営への影響」アンケートでは、約6割の医療機関で外来患者数と保険診療収入が3割以上減少しており、依然厳しい状況は続いています。このままでは医療機関の存続が危ぶまれるほどの危機的状況です。 今回は、命と健...研究会・セミナー組織部(2020年07月20日)
- 【声明】東京高裁 第10刑事部の乳腺外科医裁判逆転有罪判決に対する声明2020年7月17日 東京高裁 第10刑事部の乳腺外科医裁判逆転有罪判決に対する声明 一般社団法人 東京都保険医協会 代表理事 須田昭夫 (文責)同協会 勤務医委員会担当理事 佐藤一樹 東京高等裁判所第10刑事部(朝山芳史裁判長 本年5月2日定年退官)は、本年7月13日、いわゆる乳腺外科医裁判控訴審(平成31年(う)...声明・決議勤務医委員会(2020年07月17日)
- [要請]第2波に備え、医療機関の減収補填を求める緊急要望書2020年6月25日 内閣総理大臣 安倍 晋三 殿 厚生労働大臣 加藤 勝信 殿 財務大臣 麻生 太郎 殿 東京保険医協会 会長 須田 昭夫 政策調査部長 吉田 章 第2波に備え、医療機関の減収補填を求める緊急要望書 貴職におかれましては、国民医療の確保のために尽力しておられることに敬意を表します。 ...要望・要請政策調査部(2020年07月14日)
- 8/26(水) 医学管理料講習会【会員医療機関限定】日時 2020年8月26日(水)19:30~21:00 概要 医学管理料は、①患者への指導等の医学管理に関わる点数、②検査等が医学管理に包括される点数、③連携して診療をした場合に連携を評価したもの等々、内容が多岐にわたります。今次改定では、診療情報提供料Ⅲや婦人科特定疾患治療管理料などが新設されたほか、既存の点数への項目の新設等が行わ...研究会・セミナー審査指導対策部(2020年07月13日)
- 【声明】マイナンバーと預貯金口座の「ひも付け」法案の国会提出に反対します2020年6月10日 マイナンバーと預貯金口座の「ひも付け」法案の国会提出に反対します 東京保険医協会 会長 須田 昭夫 経営税務部長 酒井 均 自民、公明、維新の会の3党は6月8日、口座保有者の希望によって、マイナンバーと預貯金口座をひも付けし、「給付名簿」の作成を可能にする議員立法を今国会に提出しました。 一方、高市...声明・決議経営税務部(2020年07月02日)
- [社保]新型コロナウイルス関連情報○電話等初再診時に算定可能な加算が明確に 厚生労働省は6月1日「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱いについて(その20)」を発出した。その内容を一部改変して掲載する。 Q1 初診から電話や情報通信機器を用いた診療を実施した場合に算定する電話等初診料(214点)において、算定できる加算は何か。 A1 ・・・ ...社保情報審査指導対策部(2020年07月02日)
-
2020年7月5日投開票 都知事選挙候補者アンケート2020年7月5日投開票 都知事選挙 候補者アンケート 協会は、東京都知事選挙に立候補した主要5候補に政策アンケートを実施した。6月18日までに宇都宮けんじ氏、小池ゆりこ氏、山本太郎氏から回答を得た(掲載順は50音順)。小野たいすけ氏、立花孝志氏については期限までに回答がなかった。 宇都宮 けんじ 氏 小...解説政策調査部(2020年07月02日)
-
新型コロナ 第2次補正予算案が審議入り 医療機関の減収補填が急務 2020年度第2次補正予算案が6月8日、国会に提出された。新型コロナウイルス感染拡大への対応として、ワクチン・治療薬の開発や医療従事者への慰労金支給など、医療提供体制の強化に2兆9898億円、家賃支援給付金に2兆242億円を計上している。また、休業手当の一部を補助する雇用調整助成金の日額上限が、現行の8330円/人から1万5千円に引き上げられる。 ...ニュース政策調査部(2020年07月02日)
-
国会行動―収入減への補填を要請 伊藤俊輔(衆・立憲) 松義規(衆・立憲) 宮本徹(衆・共産) 笠井亮(衆・共産) 小池晃(参・共産) 山添拓(参・共産) 協会は5月28日に国会議員要請を行い、須田昭夫会長、吉田章副会長が参加した。 ...要望・要請時局対策(2020年07月01日)
- [社保]■ 4月改定 レセプト記載事項に注意を 4月診療分レセプトより新たに「摘要」欄への記載が追加された。記載がないと返戻を受けるので注意されたい。また、電子レセプト請求する場合は、レセプト電算処理システム用コードが設けられたが、コードの記載が求められるのは・・・ 記事全文は、《会員専用ページ》をご覧ください。 会員ページの閲覧には、IDとパスワードの入力が必要で...社保情報審査指導対策部(2020年07月01日)