事務局

  • 浜野博先生【シリーズ活動紹介①】審査指導対策部 保険診療・指導対策、お任せください!(部長 浜野 博) 2016年度まで研究部のなかに審査対策委員会として所属していたが、2017年度から審査指導対策部として部に昇格し以下の活動を行った。 審査関係として、 1 部会を毎月第二金曜日に開催し再審査請求書の検討を行っている。2017年度ものべ246医療機関からの641件の再審...審査指導対策部PR2018年06月15日
  • 8/9(木) 保険医のための外国人診療基本講座― 受付、診療、薬剤説明まで―   近年、外国人の患者の数が増加し、日本語が通用しないことも少なくありません。2020年には東京オリンピックが控えています。 本講座では、外国人患者の受付から診察、薬剤説明まで、医院として整えておくべき準備体制や、英語でよく使われるフレーズ、よく見られる症例などについて解説します。 医院スタッフと一緒にぜひご参加ください。 日時 ...催し物福祉文化部2018年06月15日
  • 180615_03_患者接遇マナー講習会患者接遇マナー講習会に280人“目は口ほどにものを言う” 5月26日、協会経営税務部は恒例の「患者接遇マナー講習会」を開催し、会員医療機関のスタッフら277人(130医療機関)が参加した。講師には、ニチイ学館の関根澄子氏(主任講師)、同・會田淳子氏をお招きした。当日は、身だしなみや言葉遣いをはじめ、手鏡を使った表情の作り方といった実践を織り交ぜた説明のほか、窓口で患者から会計内容について質...研究会・セミナー経営税務部2018年06月14日
  • 立川グランドホテル新点数Q&A説明会を開催―2会場に750人 立川グランドホテル 日本教育会館 協会は4月25日(立川グランドホテル)、26日(日本教育会館)の2回にわたり、「新点数Q&A説明会」を開催。会員・従業員等のべ750人が参加した。 説明会では、かかりつけ医機能強化を狙った初診料の機能強化加算、診療科目に制限なく設定された妊婦加算、拙速との声が多...説明会審査指導対策部2018年06月10日
  • 第98回臨時総会・第91回評議員会※東京保険医新聞 5/25号、6/5号/『診療研究』6月号 に総会委任状ハガキを同封いたしました。  総会に欠席される会員の先生は、お手数ですが委任状をご投函ください! 日時 6月23日(土)午後3時30分~5時20分 会場 協会セミナールーム ※議事終了後に「懇親会」を開催いたします。 その他総会・評議員会2018年06月08日
  • 子どもの定期接種、県境越えて「相互乗入」―町田市と相模原市2018年4月から、町田市と相模原市が県境を越えた子どもの定期予防接種(BCGを含む)を開始した。 町田市は、神奈川県下の3市(相模原市、横浜市、川崎市)に隣接しており、町田市医師会からの要請もあり、以前から県境を越えた乗入の検討を進めてきた。本年4月から実現した県境を越えた相模原市との“相互乗入”は、極めて先進的な取り組みである。 町田市...ニュース地域医療部2018年06月07日
  • 180605_01_韓国医療視察韓国医療視察 印象記(1)―厚労省が羨むPC審査90%の背景 総医療費の半分が保険外診療―低公費・低給付・低報酬の実態に触れる 理事・研究部長 申 偉秀 保団連・韓国保険医療視察(5月3~6日)に同行した協会役員3氏(申偉秀・井上博文両理事、吉田章副会長)の印象記を今号から連載する。 日本の厚労省が目指す「支払基金業務効率化・高度化計画」は、電子レセプトの9割をPC審査で終了...視察審査指導対策部2018年06月07日
  • 180605_03_観劇のつどい観劇のつどい・前進座公演/“お金”を取り巻く人間喜劇 5月19日、劇団前進座の国立劇場公演を鑑賞する、毎年恒例の「保険医観劇のつどい」が福祉文化部の主催で開催された。会員とその家族、従業員等合わせて36人が参加し、開演前の楽屋訪問にも8人が参加した。今回の演目は明治の日本を舞台にした「人間万事金世中(にんげんばんじかねのよのなか)」。 ある日突然莫大な遺産が舞い込んだ主人公の元に...催し物福祉文化部2018年06月06日
  • 【要望書】MRワクチン不足の解消とワクチン供給体制の抜本的改善を求める緊急要望書2018年6月4日 厚生労働大臣 加藤 勝信 殿 厚生労働省 健康局長 福田 祐典 殿 東京保険医協会 会長 鶴田 幸男 地域医療部長 森本 玄始 MRワクチン不足の解消とワクチン供給体制の抜本的改善を求める緊急要望書  本年5月10日から東京都内ではMRワクチンの出荷調整が行われ、都内医療機関では供給不足が顕在化しています...要望・要請地域医療部2018年06月04日
  • 180425_02_首都圏外郭放水路(地上施設)公害環境対策部・首都圏外郭放水路を視察 地上施設 地下神殿を思わせる調圧水槽 地底の巨大地下放水路、毎秒25mプール1杯分を排水 公害環境対策部は、4月7日、国土交通省江戸川河川事務所が主催する首都圏外郭放水路(埼玉県春日部市)の見学会に11人で参加した。 埼玉県東部の利根川流域は、海抜からの高低差が少なく、昔から洪水がたびたび発生する...視察公害環境対策部2018年06月04日