事務局
- 【パブリックコメント】パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略(仮称)(案)に関する意見2019年5月15日 環境省地球環境局総務課 低炭素社会推進室 御中 パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略(仮称)(案)に関する意見 [案件番号:195190002] 東京保険医協会 公害環境対策部長 赤羽根 巌 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-2-7 KDX新宿ビル4階 TEL:03-5339-3601 /...パブリックコメント公害環境対策部(2019年06月03日)
- 7/17(水) 第442回循環器研究会「大災害のとき一般住民に多発する静脈血栓塞栓症( エコノミークラス症候群)の予防と治療」日時 2019年7月17日(水) 19:45~21:30 概要 新潟県中越地震後の車中泊による肺塞栓症死亡が多発した。この教訓を伝えてきたが熊本地震で肺塞栓症による死亡を予防できなかった。その理由は車中泊の普遍性と危険性が軽視されていたこと、避難所環境レベルが低いことである。そこでイタリア避難所と比較した避難所環境改善を含めた災害後...研究会・セミナー研究部(2019年06月03日)
-
第49回 保団連・夏季セミナー(7/13~14) 日程 2019年7月13日(土)~ 7月14日(日) 【1日目】18:30~21:00(全体) ▼ 記念講演 「安倍政権の下での憲法9条改憲をめぐる情勢と対抗の展望」(仮) 木村 草太 氏(首都大学東京教授) ▼ 会場:砂防会館・別館 【2日目】 ▼ 午前「分科会・講座」(9:30 ~ 12:0...研究会・セミナー催し物政策調査部(2019年05月31日)
-
リハビリ点数講習会に97人が参加―算定の基本事項と外来維持期リハについて解説 審査指導対策部は3月27日にリハビリ点数講習会を開催し、97人が参加した。講師は、保団連社保審査対策部事務局小委員・京都府保険医協会事務局の樋下光雄氏。疾患別リハビリテーション料算定の主な留意事項、3月末で終了した要介護被保険者の外来維持期リハの説明、介護保険・通所リハビリの基本的事項等について説明が行われた。 初めに樋下...研究会・セミナー病院有床診部(2019年05月30日)
-
個別指導 指導の録音が重要―帯同弁護士懇談会を開催 協会は、『個別指導』時に帯同する弁護士を紹介している。 3月28日、審査指導対策部は「個別指導帯同弁護士懇談会」を協会内で開催した。懇談には、帯同を行っている東京中央法律事務所、江東総合法律事務所、三多摩法律事務所から5人の弁護士、協会からは部員等12人が参加した。各弁護士から帯同経験による教訓や課題について報告を受けた。 ...懇談審査指導対策部(2019年05月29日)
-
社会保障の充実へ舵を―小池晃参議院議員と懇談 政策調査部は4月13日、小池晃参議院議員(医師・東京保険医協会会員/共産)を招き、政策懇談会を開催し50人が参加した。政策懇談会は、各政党の国会議員を招いて不定期で開催している(2017年には、自見はなこ参議院議員/自民、櫻井充参議院議員/国民を招いた)。 小池議員は、森友加計問題、統計のねつ造、安倍晋三首相らの意向を「忖度し国直轄の調査に引...講演会講演会政策調査部(2019年05月29日)
- 7/8(月) 中央講習会「今、話題の麻疹と風疹について考える」日時 2019年7月8日(月)20時~21時45分 テーマ・講師 今、話題の麻疹と風疹について考える ~東京オリンピック・パラリンピックに向けて~ 〔講師〕国立感染症研究所感染症疫学センター第三室室長 多屋馨子 氏 概要 2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催まであと1年となった。WHOの報告によると、20...研究会・セミナー研究部(2019年05月28日)
-
【シリーズ活動紹介⑨】診療研究編集部 東京保険医協会の『診療研究』誌は機関誌であると同時に広場でもあります。広場なので、たとえば糖質制限については、両論併記の形で3つの論文を載せたことがあります。 また、ある記事に対して署名のある異論をいただいたときにはそれも掲載しています。ただし、真実に近いかということも考えるので、たとえば価値が少ないと思われる意見とそれに対...診療研究編集部PR(2019年05月27日)
-
映画『ザ・ファブル』特別インナー券のご案内映画『ザ・ファブル』が6月21日(金)に公開されます。 東京保険医協会では、会員の皆様に特別インナー券をご案内いたします。 医院内の福利厚生や、ご家族、ご友人との団欒にぜひご活用ください。 ©2019「ザ・ファブル」製作委員会 作品概要 「ザ・ファブル」 劇場公開日:6月21日(金)より...新着情報福祉文化部(2019年05月27日)
-
国会行動―オンライン資格確認、審議は尚早 川田龍平議員(参・立憲)右 小池晃議員(参・共産)左 山添拓議員(参・共産)右 山花郁夫議員(衆・立憲)左 伊藤俊輔議員(衆・立憲)右 吉良よし子議員(参・共産)左 協会は3月28日、国会議員要請を行い、...要望・要請時局対策(2019年05月23日)