更新記事一覧

2024年01月19日

  • 2/21(水)労務経営セミナー 労務経営セミナー 人手不足に負けない! 従業員獲得の秘訣と定着率を上げるコツ 概 要  賃上げ・人手不足が叫ばれる中、医療業界は他業界にも増して人手不足が常態化しており、経営への大きなリスクとなっています。  これから従業員獲... 研究会・セミナー講演会経営税務部2024年01月19日

2024年01月17日

2024年01月12日

2024年01月10日

  • [社保情報]冬季の感染症 算定上の留意点 1.インフルエンザウイルス抗原定性(136点)の算定要件(保険点数便覧(以下、便覧)P.471)  インフルエンザウイルス抗原定性は、発症後48時間以内に実施した場合に限り算定することができる。必要があって発症後48時間以内に... 社保情報審査指導対策部2024年01月10日
  • [社保情報]12月で終了 医療情報・システム加算と一般名処方加算等はマイナス2点に  4月から特例措置として、医療情報・システム基盤整備体制充実加算と一般名処方加算等への所定点数への上乗せが行われていたが・・・  記事全文は、《会員専用ページ》をご覧ください。 会員ページの閲覧には、IDとパスワ... 社保情報審査指導対策部2024年01月10日

2024年01月09日

  • 2023_12_25_Bオン資訴訟 第四回口頭弁論 全国から原告24人が出廷  12月7日、「オンライン資格確認義務不存在確認等請求訴訟」の第四回口頭弁論が東京地裁(岡田幸人裁判長)で開かれ、国から2度目の反論(準備書面)が示された。弁護団に加え、全国から集結した原告24人が原告席で審理に臨み、約75人が傍聴した。 ... アピール理事会2024年01月09日
  • noimage[主張]拝呈 会員諸家 2023年を振り返る 拝呈 会員諸家 2023年を振り返る                 副会長 岡本  正史  夏の猛暑が終わったかと思えば、秋とは思えぬ陽気が続き、気が付けば師走。今年もまた、協会の一年を振り返り、来年に願いを馳せる時期がきた... 主張2024年01月09日
  • 24年度点数改定 管理料等0.25%引き下げ 医療本体の引き上げはたったの0・52%  武見敬三厚労相と鈴木俊一財務相が12月20日折衝し、2024年度の診療報酬改定率について合意した。診療報酬全体で「本体」部分については0・88%引き上げるが、「薬価」「材料」部分を1・00%引... 談話・アピール2024年01月09日
  • 2023_12_25_G税理士懇談会 コロナ禍を経て医業経営はどうなる?  11月20日、経営税務部は保険医サポートセンターの税理士8人と懇談会を行いました。医業経営の現状から、インボイス制度・電子帳簿保存法(電帳法)への対応、国税庁がねらう徴税強化まで語っていただき、医療機関がおかれている状況が明らかとなりまし... 研究会・セミナー経営税務部2024年01月09日
  • 2023_12_25_Jインボイス開始から3カ月 医療機関は今、どうすべきか  10月1日からインボイス制度が始まりました。消費税納付額の計算に当たり、仕入税額控除をするためにはインボイス(適格請求書等)が必要になります。  インボイスを発行するには国税庁への事前登録が必要です。登録することにより、現在年間課税... 解説経営税務部2024年01月09日

2023年12月28日

  • 【社保情報】年末年始の取り扱い等(2023年度) 「外来対応医療機関」では年末年始に診療している場合でも コロナ(疑い含む)患者のみ休日加算が算定可 全医療機関共通  12/29(金)~1/3(水)は診療報酬上、休日として扱うと規定されている。初・再診料の休日加算や時間... 社保情報審査指導対策部2023年12月28日
  • トップ写真(カラー)入ってて良かった!協会の共済制度   【岡本】2023年3月現在、東京保険医協会の会員は6,108人で、共済制度は2,646人の会員にご利用いただいています。加入者を代表して4人の先生にお集まりいただきましたので、実際に共済制度とのかかわりなどを伺いたいと... 共済部2023年12月28日

2023年12月27日

2023年12月25日

  • 深津 博 氏1/18(木) サイバーセキュリティ講演会   日 時  2024年1月18日(木) 19:45~21:30 開催形態  Zoom(最大95人、先着順) テーマ  「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策2024:厚労省ガイドライン第6.0... 研究会・セミナー講演会政策調査部2023年12月25日

2023年12月20日

  • 1/22(月) 第157回糖尿病症例研究談話会 日時 2024年1月22日(月)19:45~21:30 概要 ●特別公演 「厚生労働省から公開される「身体活動・運動ガイド2023」と疫学研究の紹介」  2023年度中に厚生労働省から公表される予定になっている「身体... 研究会・セミナー研究部2023年12月20日

2023年12月11日

  • 在宅点数講習会 複雑な点数 易しく解説  11月16日、審査指導対策部は日本教育会館・中ホールにて在宅点数講習会を開催し、77医療機関・108人が参加した。  講習会では『在宅医療点数の手引 2022年度改定版』(左下広告参照)をテキストとし、在宅医療の点数構成、在宅におけ... 社保情報審査指導対策部2023年12月11日
  • [社保情報]猶予医療機関は注意!「医療情報システム加算」 オンライン請求未実施で返還請求  医療機関が「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を算定する場合、施設基準の一つとして、オンライン請求(電子情報処理組織を使用した診療報酬請求)を行っていることが要件となっている。  2023年4月からオンライン請求を行っ... 社保情報審査指導対策部2023年12月11日
  • 2023_12_515_E[解説]マイナ保険証・オン資の利用拡大/医療DX関連の動向 ❖マイナ保険証の利用率に応じた医療機関に支援金 公正さ欠く強引な推進策  厚労省は2023年度の補正予算案で、DX・イノベーションの推進に向けて1,828億円を計上した。このうちマイナンバーカード・保険証一体化に向けた施策に887億円... 解説政策調査部2023年12月11日
  • 2023_12_515_D[支部地区だより]足立 労務管理のイロハを解説 働きやすい職場とは  足立支部は11月15日、支部例会を北千住駅前「シアター千住」で開催し、会員ら10人が参加した。bloom総合事務所の加藤深雪特定社会保険労務士が講師を務め、「働きやすい職場環境を実現する労務管理」をテーマに講演した。  はじめに、1... 支部例会足立支部2023年12月11日
  • 1/14(日)漢方薬研究会「漢方、初めの一歩」 ※現地参加のみ 日時 2024年1月14日(日)15時~17時 テーマ 「漢方、初めの一歩」  講師: 韋 晴明 氏(中野区・セイメイ内科 院長)  今や臨床医の80%は漢方薬を処方しているそうです。期待通りに奏功すればよいの... 研究会・セミナー講演会催し物研究部2023年12月11日
  • [支部地区だより]北 新型コロナ特例廃止・縮小の不合理 保険証廃止について論議  北支部は11月7日、秋の支部例会を開催し、会員6人が出席した。会員の状況や情勢報告後、「新型コロナ特例10月以降の変更点」「オンライン資格確認義務化・健康保険証の廃止問題」ついて事務局からの情報提供をもとに意見交換した。  新型コロ... 支部例会北支部2023年12月11日
  • 2023_12_515_C医科歯科連携研究会 認知症・インプラントについて講演  医科歯科連携委員会は11月19日、東京歯科協会および千葉協会と共催で「医科歯科連携研究会2023」を開催し、医師、歯科医師、コメディカル等、会場・Zoom合わせて88人が参加した。  「認知症の診断と歯科インプラント治療」をテーマに... 研究会・セミナー医科歯科連携委員会2023年12月11日
  • [主張]財政審「建議」に抗議する  財務省の財政制度等審議会財政制度分科会は11月20日、「令和6年度予算の編成等に関する建議」を取りまとめた。2024年度診療報酬改定について、財務省の機動的調査に基づき、診療所の経常利益は8・8%と高水準であるとし、「全産業やサービス産業... 主張2023年12月11日
  • 2023_11_25_H虐待防止研究会 抑制廃止を目指して 現場での実践を解説  研究部は10月29日、虐待防止研究会をWeb併用で開催し、25人が参加した。  講師として吉岡充氏(多摩平の森の病院理事長/抑制廃止研究会理事長)と井口昭子氏(多摩平の森の病院看護部長/抑制廃止研究会副理事長)を招いた。「抑制廃止を... 研究会・セミナー研究部2023年12月11日
  • 2023_11_25_F[支部地区だより]中央 減点事例や新型コロナ特例の変更点を解説  中央支部は10月24日、連合会館にて支部例会を開催し、会員・スタッフ等18人が参加した。  開会挨拶で米田支部長は「新型コロナやインフルエンザが終息しきらず、日々大変なこともあると思う。本日は新型コロナの点数や査定・減点事例について... 支部例会中央支部2023年12月11日
  • noimageピアサポート研究会 患者・市民共同参画で医療者の働き方が変わる  勤務医委員会は11月3日、講師に宿野部 武志氏(一般社団法人ピーペック代表/社会福祉士)と美馬達哉氏(脳神経内科専門医/立命館大学大学院・先端総合学術研究科教授)を招き、第4回ピアサポート研究会を開催した。会場・Zoom併せて31人が参加... 研究会・セミナー勤務医委員会2023年12月11日
  • 2023_11_25_D国会行動 医薬品不足の解決 診療報酬引き上げを要請 末松義規議員(衆・立憲/右)    協会は11月9日、国会議員要請を行い、竹内真弓、細田悟両理事が参加した。  ①医薬品の供給不足の解消、②2024年4月診療報酬改定において基本診療料を1... 要望・要請時局対策2023年12月11日
  • noimage[視点]PFASへの曝露と健康リスク 求められる対策 PFASへの曝露と健康リスク 求められる対策                        京都大学 大学院医学研究科環境衛生学分野 准教授  原田  浩二 地球全体に広がった「永遠の化学物質」  PFAS(フッ素... 論説・視点2023年12月11日
  • 2023_11_25_A新入会員歓迎懇談会 審査、指導、共済…協会は頼れる存在 新入会員と役員らが、日常診療の話題から協会の活用法にわたり、気がねなく交流した(小田急ホテルセンチュリーサザンタワー)    組織部は11月11日、第51回新入会員歓迎懇談会を新宿・小田急ホテルセンチュリーサザンタワーで... 催し物組織部2023年12月11日

2023年12月08日

2023年12月07日

2023年11月27日

  • 1/21(日) 医科歯科医療安全講習会2023 日 時 2024年1月21日(日) 14:30~17:00 会 場 東京保険医協会セミナールーム(東京都新宿区西新宿3-2-7 KDX新宿ビル4F:JR「新宿駅」から徒歩約10分) 全体テーマ:「改定ポジションペーパ... 研究会・セミナー2023年11月27日

2023年11月21日

  • 2023_11_15_n[支部地区だより]港 マイナ保険証やオンライン診療 問題点を意見交流  港支部は10月25日に例会を開催し、6人が参加した。話題提供として新型コロナ特例、マイナ保険証の問題点、次期診療報酬改定の最新情報について取り上げた。  尹太明支部長は開会挨拶で、「医師として診療を始めた当初は、診療報酬が下がると考... 支部例会港支部2023年11月21日
  • 2023_11_15_m[支部地区だより]城南 10月以降のコロナ特例とインボイス制度を話題提供  城南支部は10月19日、品川総合区民会館「きゅりあん」で例会を開催し、会員・スタッフ計15人が参加した。  権守支部長の挨拶で開会し、事務局から支部の現況について報告した後、①10月1日以降の新型コロナ関連の点数、②インボイス制度を... 支部例会城南支部2023年11月21日
  • 2023_11_15_l[支部地区だより]墨田 マイナ保険証トラブル コロナ特例の変更内容を解説  墨田支部は10月13日、臨時総会をすみだ産業会館で開催し、会員およびスタッフら15人が参加した。今回は、①マイナ保険証に関するトラブル対応、②新型コロナ特例・2024年度診療報酬改定について、事務局が話題提供した。  マイナ保険証に... 支部例会墨田支部2023年11月21日
  • 2023_11_15_k柴又周辺をウォーキング ノルディックウォーキングを体験  福祉文化部は10月26日、葛飾区柴又周辺でノルディックウォーキング体験会を開催し、会員の医師・スタッフ等7人が参加した。    ノルディックウォーキングは2本のポールを使ったウォーキングであり、手軽に始められ、全身運動効果の高... 催し物福祉文化部2023年11月21日
  • 病院会員懇談会 適時調査について交流  病院有床診部は10月26日、病院長や事務長向けに「病院会員懇談会」を開催し、会場・Zoomを合わせ15人が参加した。  当日は「適時調査指摘事項の傾向」について協会事務局が情報提供した後、村山正道氏(医療法人財団利定会 法人運営本部... 研究会・セミナー病院有床診部2023年11月21日
  • noimage[視点]水俣病被害者の早期救済が強く求められている 水俣病被害者の早期救済が強く求められている                        ノーモア・ミナマタ第2次国賠請求等熊本訴訟弁護団長/弁護士  園田  昭人  ノーモア・ミナマタ第2次国賠請求等近畿訴訟につき、大阪... 論説・視点2023年11月21日
  • 2023_11_15_fPFAS 国主体の調査必要  公害環境対策部は10月30日、原田浩二氏(京都大学大学院医学研究科准教授)を講師に、PFAS問題学習会「PFASの健康影響とバイオモニタリングの展開」を協会セミナールームで開催し、会場とZoom合わせて41人が参加した。    講... 研究会・セミナー公害環境対策部2023年11月21日
  • 新規指導結果 協会が開示請求 22年「再指導」が14%  関東信越厚生局東京事務所は、協会の開示請求に対して2022年度の新規個別指導(以下、新規指導)・個別指導の実施結果と2023年度の実施計画を明らかにした。 新規指導 高止まりする「再指導」   新規指導は新規開業等を理由に、教... 社保情報審査指導対策部2023年11月21日

2023年11月20日

2023年11月13日

2023年11月10日

  • 2023_11_5_e医学部・地域枠を考えるシンポジウム 地域枠制度による課題を議論  勤務医委員会は9月24日、医学部・地域枠を考えるシンポジウムを開催し、28人(会場5人、Web23人)が参加した。  医学部の地域枠とは、大学が特定の地域や診療科で診療することを条件として地域枠に該当する学生に対して都道府県もしくは... 研究会・セミナー勤務医委員会2023年11月10日
  • 2023_11_5_d認知症講演会 鳥取県の認知症予防策を紹介  地域医療部は10月23日、浦上克哉氏(鳥取大学医学部保健学科教授)を講師に、認知症講演会「疾患修飾薬を見据えた認知症予防 ~とっとり方式認知症予防プログラムの紹介~」を協会セミナールームで開催し、会場とZoom合わせて28人が参加した。 ... 研究会・セミナー地域医療部2023年11月10日
  • 2023_11_5_b国会行動 保険証存続・診療報酬引き上げ求める 宮本徹議員(衆・共産/中央) 山添拓議員(参・共産/中央)  協会は10月19日、国会議員要請を行い、須田昭夫会長、細田悟理事が参加した。  ①現行の健康保険証を存続させること、②2... 要望・要請時局対策2023年11月10日

2023年11月09日

  • 物価高騰対策として医療機関への緊急支援を求める要望書 【都内各区市町村(一部除く)に提出しています。(下記は一例として千代田区宛の要望書を掲載)】 2023年11月6日 千代田区長 樋口 高顕 殿 〒160-0023新宿区西新宿3-2-7-4階          ... 要望・要請経営税務部2023年11月09日
  • [主張]薬剤の窓口負担 計画を撤回せよ  9月29日の厚労省・社会保障審議会医療保険部会で、厚労省は薬剤の患者窓口負担を引き上げる議論を開始した。  議論の基になっているのは、6月16日に閣議決定された「骨太の方針2023」である。同方針では、「創薬力強化に向けて、革新的な... 主張2023年11月09日