事務局

  • 170925_01_都・福祉保健局に要請都・福祉保健局に要請 誰もが払える国保料に 協会は7月に提出した「2018年度東京都予算等に関する請願」に基づき、9月7日、東京都福祉保健局と懇談。鶴田幸男会長ら協会役員8人が2時間にわたり、要請・意見交換を行った。(主な請願内容は「シリーズ・対都請願の論点」で紹介中。3面参照) 個別指導―見終わらないとの理由での「中断」なし 協会審査指導対策部に「個別指導」時に...要望・要請懇談政策調査部2017年10月02日
  • 10/24(火) 第140回糖尿病症例研究談話会日時 2017年10月24日(火) 19:30~21:30 テーマ・講師 特別講演「腎臓専門医から見た今後の糖尿病治療戦略」 講師 西村 英樹 氏(熊野前にしむら内科クリニック) 腎臓は、研究面では非常に興味深い臓器ではあるが、こと治療面になると、これといった薬もなく、一度悪化を始めると手の施しようもなく、末期腎不全に進行...研究会・セミナー研究部2017年09月28日
  • 11/18(土) 電子カルテ時代の指導対策講習会「2018年診療報酬改定の方向性と審査・指導の傾向と対策」先取り!2018年診療報酬改定の方向性と審査・指導の傾向と対策 日時 2017年11月18日(土) 17:00~19:00 概要 来年、2018年の診療報酬改定は、2025年の地域包括ケアシステムの完成に向けた試金石として位置づけられます。6年に1度の医療と介護の同時改定でもあるため、医療と介護の連携はもちろん、整合性を図る上で...研究会・セミナー審査指導対策部2017年09月28日
  • 10/12(木)「共済カフェ~午後の茶話会~」のお誘い今回のテーマ 医院の事業承継と公的年金 講師 富国生命人材開発本部課長 CFP    丸山  浩 氏 内容 ◎2015年1月の「相続税の改正」により「基礎控除が以前の6割」となり課税対象が広がったこと、一般的な相続の解説と資産構成の組み替えにより同じ資産総額でも税金が異なることを解説します。 ◎勤務医のときは厚生年金...研究会・セミナー共済部2017年09月28日
  • 10/15(日) 脈管超音波研究会日時 2017年10月15日(日)10:00~17:00 概要 この実習では臨床的にニーズの高い頸動脈と下肢静脈エコーを学んでいただきます。頸動脈ではBモード像,カラー断層像、パルスドプラ法を用いた実際の検査法だけでなく、計測や所見の意義について理解していただくことが重要です。また下肢静脈エコーでは、深部静脈血栓症の現実的な検査法とし...研究会・セミナー研究部2017年09月28日
  • ワインの会201511/18(土) ワインの会日時 2017年11月18日(土) 18:00~ 概要 一昨年の様子  秋の味覚と美味しいワインで乾杯!今回は皆様にご参加いただきやすい土曜日夜の開催となります。 ぜひご家族やスタッフとご一緒に参加ください。 会場 Trattoria Dai Paesani (トラットリア ダイ パエサーニ) ・JR、東京メ...催し物福祉文化部2017年09月27日
  • 11/16(木) 会員親睦ボウリング大会スポーツの秋です! 腕に覚えのある先生、最近やっていないけれど久しぶりに……という方、初心者の方、皆さんが楽しめる企画です。 先生、スタッフ、お知り合いもお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。☆ハンデあり☆ 日時 2017年11月16日(木) 20:00~ 終了後、懇親会があります。  会場 笹塚ボウル (住所:〒1...催し物福祉文化部2017年09月26日
  • 2017年度 循環器研究会(年間スケジュール)循環器研究会は、循環器治療に関する実際の診療に役立つテーマから最新治療まで幅広く学べる研究会を目指し、開催しています。 2014年より会員の参加費を無料とさせていただきました。ぜひふるってご参加ください。 開催スケジュール:いずれも東京保険医協会セミナールームで19時30分~21時開催  4月19日 ...研究会・セミナー研究部2017年09月25日
  • 11/15(水) 第434回循環器研究会「不整脈の診断と治療 規則的な調律が健康をつくる-脈の乱れは、心の乱れ-」日時 2017年11月15日(水) 19:30~21:00 概要  手首に指をあてると拍動を感じます。この拍動は心臓の収縮と相関します。心臓が乱れたとき、この拍動も乱れます。これが不整脈です。不整脈は、徐脈(心拍数が遅い)、頻脈(心拍数が早い)、期外収縮(拍動の時相がずれる)と心房細動に大別されます。不整脈の症状は軽微なものから意識消...研究会・セミナー研究部2017年09月25日
  • 図_都内「子ども医療費助成制度」の窓口負担・所得制限等の現状【シリーズ・対都請願の論点①】 都内「子ども医療費助成制度」の窓口負担・所得制限等の現状協会の要望実る!10月から日野市が自己負担撤廃/国分寺市は所得制限廃止 協会は、都内の全自治体を対象に「乳幼児医療費助成制度(マル乳)」「義務教育就学児医療費助成制度(マル子)」に関する調査を実施した。 マル子に関しては日野市が自己負担を撤廃、国分寺市では所得制限を廃止することが明らかとなった。マル乳については昨年度から変更はない。 ...ニュース政策調査部2017年09月20日