2021年07月08日
2021年07月02日
『東京保険医新聞』2021年6月25日号―繋がりを大切に PDF版を会員専用ページにて公開中!(期間限定:21.7.2~21.8.2 )
1面
繋がりを大切に 新入会員歓迎懇談会を開催
[主張]東京都議会議員選挙にあたって
[案内]映画「キネマの神様」特... 2021年(2021年07月02日)
2021年06月29日
2022年3月 新規開業医講習会
東京保険医協会では、開業時の税務・経営対策、保険診療取扱い上の留意事項について解説する「新規開業医講習会」を毎月開催しています。
査定・減点対策や東京都による個別指導への対応、カルテ記載の留意事項等を経験豊富な講師陣がお話... 新規開業医講習会組織部(2021年06月29日)
2022年2月 新規開業医講習会
東京保険医協会では、開業時の税務・経営対策、保険診療取扱い上の留意事項について解説する「新規開業医講習会」を毎月開催しています。
査定・減点対策や東京都による個別指導への対応、カルテ記載の留意事項等を経験豊富な講師陣がお話... 新規開業医講習会組織部(2021年06月29日)
2022年1月 新規開業医講習会
東京保険医協会では、開業時の税務・経営対策、保険診療取扱い上の留意事項について解説する「新規開業医講習会」を毎月開催しています。
査定・減点対策や東京都による個別指導への対応、カルテ記載の留意事項等を経験豊富な講師陣がお話... 新規開業医講習会組織部(2021年06月29日)
2021年12月 新規開業医講習会
東京保険医協会では、開業時の税務・経営対策、保険診療取扱い上の留意事項について解説する「新規開業医講習会」を毎月開催しています。
査定・減点対策や東京都による個別指導への対応、カルテ記載の留意事項等を経験豊富な講師陣がお話... 新規開業医講習会組織部(2021年06月29日)
2021年11月 年に一度の開業特別セミナー
都内での最近1年間の新規開業は400件近い一方、経験の乏しいコンサルタントの言うがままに開業して「思わぬ出費を要した」、「開業後立ち行かなくなった」、などの話もしばしば耳にします。加えて今年はコロナ禍中でもあり、開業することに... 新規開業医講習会組織部(2021年06月29日)
2021年10月 新規開業医講習会
東京保険医協会では、開業時の税務・経営対策、保険診療取扱い上の留意事項について解説する「新規開業医講習会」を毎月開催しています。
査定・減点対策や東京都による個別指導への対応、カルテ記載の留意事項等を経験豊富な講師陣がお話... 新規開業医講習会組織部(2021年06月29日)
2021年9月 新規開業医講習会
東京保険医協会では、開業時の税務・経営対策、保険診療取扱い上の留意事項について解説する「新規開業医講習会」を毎月開催しています。
査定・減点対策や東京都による個別指導への対応、カルテ記載の留意事項等を経験豊富な講師陣がお話... 新規開業医講習会組織部(2021年06月29日)
2021年8月 新規開業医講習会
東京保険医協会では、開業時の税務・経営対策、保険診療取扱い上の留意事項について解説する「新規開業医講習会」を毎月開催しています。
査定・減点対策や東京都による個別指導への対応、カルテ記載の留意事項等を経験豊富な講師陣がお話... 新規開業医講習会組織部(2021年06月29日)
2021年06月24日
2021年06月22日
2021年06月16日
2021年06月15日
2021年06月14日
- 明治座公演チケットの案内 明治座公演のチケットあっせんを行っています。
会員の皆様に特別価格でのあっせんです(枚数限定先着順)。
医院内の福利厚生や、ご家族、ご友人との団欒にぜひご活用ください。
... 新着情報福祉文化部(2021年06月14日)
映画『キネマの神様』特別ムビチケカードのご案内 映画『キネマの神様』が8月6日(金)に公開されます。
会員特別ムビチケカードをご案内いたします。 医院内の福利厚生や、ご家族、ご友人との団欒にぜひご活用ください。
©2021「キネマの神様」製作委員会... 新着情報福祉文化部(2021年06月14日)
2021年06月12日
- 7/11(日) 医科歯科連研究会2021 日時
2021年7月11日(日)14:30~16:00
演題
医師・歯科医師・看護師必見 ~紛争回避~
三角筋の詳細解剖解説による正しい筋肉注射と迷走神経反射対策
概要
新型コロナウイルスワクチンでは三角筋... 研究会・セミナー医科歯科連携委員会(2021年06月12日)
- [支部総会]江東 コロナワクチンとオンライン資格確認 診療所での対応を解説 江東支部は5月13日、支部総会をオンラインを併用し、開催した。会員・従業員等13人が参加した。
今回は、「新型コロナワクチンとオンライン資格確認︱医療機関でどう対応するか」をテーマに、政府が要請している新型コロナワクチン接種を行う... 支部例会江東支部(2021年06月12日)
[支部総会]中野 コロナ保険診療の最新情報を共有 新支部長を選出 4月21日、中野支部は中野サンプラザ研修室で総会を開催し、16人が参加した。新型コロナウイルス感染症の感染防止に留意し、短時間での開催となった。
中村洋一副会長の司会で進行し、中野支部の20年度事業報告と21年度事業計画を討議し、... 支部例会中野支部(2021年06月12日)
都立・公社病院独法化中止を都議会各会派へ要請
都民ファーストの鳥居こうすけ(左から2
人目)、もり愛(左から3人目)、各都議
共産党の原田あきら(写真左)、藤田りょ
うこ(左から2 人目)、各都議
病院有床診部は5... 要望・要請病院有床診部(2021年06月12日)
[視点]グローバル・タックスと税制の新潮流、日本の課税制度の課題 グローバル・タックスと税制の新潮流、日本の課税制度の課題
グローバル連帯税フォーラム・代表理事 田中 徹二
●はじめに
新型コロナウイルス(以下、コロナ)は依然... 論説・視点(2021年06月12日)
2021年06月11日
国会行動 国民のいのち 最優先に
伊藤 俊輔 議員(衆・立憲/右から2人目)
伊藤 俊輔 議員(衆・立憲/右から2人目)
宮本 徹 議員(衆・共産/右から2人目)
協会は5月20日、国会議員要... 要望・要請時局対策(2021年06月11日)
- 新型コロナウイルス感染症診療報酬上の臨時的な取り扱いQ&A 新型コロナワクチン
(2021年5月11日臨時的取扱い46)
Q1 保険医療機関の保険医が訪問診療を行った日と同一日に、新型コロナワクチンの接種に係る診療等を実施した場合、訪問診療に対して在宅患者訪問診療料(Ⅰ)又は(Ⅱ)は算定で... 社保情報審査指導対策部(2021年06月11日)
国会行動 「コロナ対策」最優先を
松尾 明弘 議員(衆・立憲/中央)
笠井 亮 議員(衆・共産/中央)
山添 拓 議員(参・共産/右)
協会は4月22日、国会議員要請を行い、須田昭夫会長、細... 要望・要請時局対策(2021年06月11日)
[視点]新型コロナウイルス感染症の現状と対策 ~イギリスの経験に学ぶ~ 新型コロナウイルス感染症の現状と対策~イギリスの経験に学ぶ~
キングス・カレッジ・ロンドン 教授 渋谷 健司
20年冬の英国の失敗と日本
感染力が従来の約1・7... 論説・視点(2021年06月11日)
[寄稿]オンライン資格確認未対応で患者にマイナンバーカードを提示されたら オンライン資格確認未対応で患者にマイナンバーカードを提示されたら
政策調査部長 吉田 章
まず、確認しておきたいことは、マイナンバーカードによる保険証資格のオンライン確認については医療機関に義務として課せられていないと... 論説・視点(2021年06月11日)
[支部総会]練馬 アナフィラキシーへの対応 オンライン資格確認で意見交換 練馬支部は4月14日、練馬区役所本庁舎・小会議室にて練馬支部総会を開催し、10人が参加した。岡支部長から「まん延防止等重点措置下であるため、時間を短縮しての開催となるが、日々の診療の中で感じる疑問点や不安な点があれば遠慮なく共有してほしい... 支部例会練馬支部(2021年06月11日)
[私と保険医協会]協会は保険医の頼もしい味方 協会は保険医の頼もしい味方
三室 知子(武蔵野市)
私と保険医協会の出会いは7年前、父の医院を継いだときでした。協会のことを全く知らなかったので月6千円の会費は高いように感じましたが、父からとても頼りになるよと言われ入... 私と保険医協会(2021年06月11日)
[視点]生活保護基準引き下げ違憲訴訟大阪地裁判決の意義と課題 生活保護基準引き下げ違憲訴訟 大阪地裁判決の意義と課題
きづがわ共同法律事務所 弁護士 冨田 真平
1 はじめに
2021年2月22日、大阪地方裁判所第2民事部... 論説・視点(2021年06月11日)
コロナ禍の今こそ力を合わせて医療を守りましょう コロナ禍の今こそ力を合わせて医療を守りましょう
会 長
須田 昭夫
新型コロナ感染症パンデミックは、1年経過しても出口が見えません。最近の10年間を見ると、地球にはSARS、MERS、COVID-19などのRNAウイ... PR(2021年06月11日)
- [社保情報]「SARS-CoV-2・インフルエンザウイルス抗原同時検出」が追加 SARS-CoV-2・インフルエンザウイルス抗原同時検出キットが薬事承認されたことに伴い、従来の「SARS-CoV-2 抗原検出」に加え、「SARS-CoV-2・インフルエンザウイルス抗原同時検出」が5月12日より保険点数に追加された。
... 社保情報審査指導対策部(2021年06月11日)
- [社保情報]新型コロナ感染症ワクチンによる健康被害の診療保険診療が適用 予防接種法に基づく予防接種によって健康被害を被った患者の治療は保険診療が適用となり、自己負担金等については予防接種健康被害救済制度から給付される。新型コロナワクチンの接種についても、同制度の対象となる。概要は以下の通りである。
①健... 社保情報審査指導対策部(2021年06月11日)
- 【20年度 新規・個別指導】新規 約2割が「再指導」に 関東信越厚生局東京事務所は、協会の開示請求に対して2019年度、2020年度の個別指導と新規個別指導の結果通知を明らかにした。
新規指導は再指導が増加
2020年度、診療所への新規指導は、9~11月の3カ月間のみ実施された。... 社保情報審査指導対策部(2021年06月11日)
2021年06月10日
- 6/30(水) 特別講演会「バイオミメティクスが開く未来の可能性」 日時
2021年6月30日(水)19:45~21:00
概要
バイオミメティクスは、単なる生物の構造模倣技術から脱して環境技術として認識され、応用展開の期待が高まっている。持続可能な社会の実現など未来社会に向け社会環境が... 研究会・セミナー研究部(2021年06月10日)
2021年06月09日
- 6/29(火) 北支部例会「コロナ下での診療対策(Web開催)」 新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえ、Zoomを用いてのWeb開催とさせていただきます。
新型コロナ流行の中、各医療機関におかれましては、感染予防や医業経営に苦慮されていることと存じます。助成金・補助金制度や、65歳以上への接種が始... 支部例会北支部(2021年06月09日)
2021年06月07日
2021年06月04日
- 月次支援金の概要 月次支援金の概要
2021年4月以降に発令された緊急事態宣言又はまん延防止等重点措置に伴う外出自粛等の影響により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等に対し、「緊急事緊急事態措置又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次... 解説経営税務部(2021年06月04日)
2021年05月31日
- 各種補助金情報ページ 更新 2023年9月5日
更新 2024年11月19日
更新 2025年3月5日
物価高騰等は、医院経営にも大きな打撃を与えています。このページでは、医療機関が利用できる種々の助成制度や給付金制度についてリンク等をまとめています... 解説経営税務部(2021年05月31日)
2021年05月19日
『東京保険医新聞』2021年5月5・15日合併号―新規 約2割が「再指導」に PDF版を会員専用ページにて公開中!(期間限定:21.5.19~21.6.19)
1面
【20年度 新規・個別指導】新規 約2割が「再指導」に
[入会よびかけ]コロナ禍の今こそ力を合わせて医療を守り... 2021年(2021年05月19日)
- ホリプロ公演チケットの案内 ホリプロ公演のチケットあっせんを行っています。
会員の皆様に特別価格でのあっせんです。
医院内の福利厚生や、ご家族、ご友人との団欒にぜひご活用ください。
作品概要
「メリリー・ウィー・... 新着情報福祉文化部(2021年05月19日)
2021年05月17日
2021年05月13日
- 21年4月改定 介護報酬 レセプト(介護報酬明細書)への記載
新型コロナウイルス感染症に対応するための特例的な評価として、(介護予防)福祉用具貸与費を除く全てのサービスについて、2021年(令和3年)9月30日までの間、それぞれの基本報酬の・・・
記事全文は、《会員専用ページ》を... 介護情報地域医療部(2021年05月13日)
緊急集会 窓口負担2倍化 許さない
医療現場の厳しい状況と、社会保障制度を守るための取り組みについて報告する全国の協会・医会役員
4月8日、全国保険医団体連合会は、75歳以上の約370万人を対象に医療費の窓口一部負担を1割から2割に引き上げ... アピール時局対策(2021年05月13日)
[視点]再生可能エネルギーへの転換を進めるために 再生可能エネルギーへの転換を進めるために
環境エネルギー政策研究所 所長 飯田 哲也
今年は福島第一原発事故(3・11)から10年が経過した。この10年で世界は再生可... 論説・視点(2021年05月13日)
2021年05月12日
- 明治座公演チケットの案内 明治座公演のチケットあっせんを行っています。
会員の皆様に特別価格でのあっせんです(枚数限定先着順)。
医院内の福利厚生や、ご家族、ご友人との団欒にぜひご活用ください。
... 新着情報福祉文化部(2021年05月12日)
2021年05月11日
診療研究567『日常診療の現場から』
発行日:2021年5月10日
【診療研究】
糖尿病の保険診療2020追補版
心不全と心臓超音波検査循環器
伊藤 眞一
線虫の嗅覚を利用したがん検査
N-NOSEサービス
杉本 敏美
... 2021年(2021年05月11日)
2021年05月10日
- 6/23(水) 第149回糖尿病症例研究談話会 日時
2021年6月23日(水)19:45~21:15
概要
●特別公演
「私の考える糖尿病外来診療と薬物療法~南多摩保健医療圏糖尿病治療マニュアル2021年版の紹介」
新規の糖尿病薬が次々に上市されている。... 研究会・セミナー研究部(2021年05月10日)
2021年05月08日